杉浦 菜々子 Sugiura, Nanako

プロフィール (575文字)
プロフィール (575文字)
ソロリサイタルの他、2018年5月チェコフィルハーモニーゾリステン来日10周年コンサート、2019年5月ラ・フォル・ジュルネ丸の内エリアコンサートなど多くのコンサートに出演、近年は委嘱や新作の初演にも積極的に取り組んでいる。2016年よりピティナ公開録音コンサートで「日本人作品の夕べ」シリーズとし、数多くの日本人作品を演奏、録音している。ピティナピアノ曲辞典には演奏動画421曲(2022年7月現在)と曲解説が登録されている。また、出版における調査や資料収集、校正、校閲にも当たっている。
2018年11月に1stアルバム「山田耕筰ピアノ作品集」をリリース(『レコード芸術』誌【特選盤】)。2021年11月2ndアルバム「休暇の日々〜フランスバロックからセヴラック、タイユフェールまで」を、2022年3月3rdアルバム「J.S.バッハ&S.L.ヴァイス リュート作品の鍵盤用トランスクリプション集」(『レコード芸術』誌【準特選盤】)を、2022年6月「近藤浩平&山田耕筰ピアノ作品集『麦草峠のギター』」をリリース。
オフィシャルホームページ https://www.nanakosugiura.com/
杉浦菜々子ピアノ教室主宰。クラシック専門音楽レーベルVacances Musicales(バカンス・ミュジカル)代表。
2018年11月に1stアルバム「山田耕筰ピアノ作品集」をリリース(『レコード芸術』誌【特選盤】)。2021年11月2ndアルバム「休暇の日々〜フランスバロックからセヴラック、タイユフェールまで」を、2022年3月3rdアルバム「J.S.バッハ&S.L.ヴァイス リュート作品の鍵盤用トランスクリプション集」(『レコード芸術』誌【準特選盤】)を、2022年6月「近藤浩平&山田耕筰ピアノ作品集『麦草峠のギター』」をリリース。
オフィシャルホームページ https://www.nanakosugiura.com/
杉浦菜々子ピアノ教室主宰。クラシック専門音楽レーベルVacances Musicales(バカンス・ミュジカル)代表。
<続きを表示する>