ホーム > 平吉 毅州 > 子どものためのピアノ曲集《南の風》 > メトロノームのティータイム ト長調

平吉 毅州 :子どものためのピアノ曲集《南の風》 メトロノームのティータイム ト長調

Hirayosi, Takekuni:South Wind Metronome's Tea Time G-Dur

作品概要

楽曲ID:52252
楽器編成:ピアノ独奏曲 
ジャンル:子供のための作品
総演奏時間:1分40秒
著作権:保護期間中

ピティナ・ピアノステップ

23ステップ:応用5 応用6

楽譜情報:1件

解説 (1)

演奏のヒント : 杉浦 菜々子 (375文字)

更新日:2025年2月19日
[開く]

「題名がこうだからといって、メトロノームのように機械的なテンポで弾くと楽しくありません。音楽の自然な流れを大切に。」と作曲者が書いています。私はこの言葉を、メトロノームに縛られるのではなく、2分の2拍子の拍感を大切に、気持ちの良いリズム感で演奏することで、結果的にメトロノームのようなきちんと感が出る、と解釈しています。また、冒頭の左手リズムのモチーフは、この曲に終始登場しますが、このリズムを転ばずに正確に弾くことも大切にしてください。「音楽の自然な流れを大切に。」という注意に関しては、4小節フレーズのまとまりを意識することで、音楽の流れがよくなると思います。また、この曲中には、7〜8小節、17〜20小節、Codaの冒頭のような半音階を伴い、どの調性に行き着くのかがわからない面白さがある部分があります。行き着いた先の意外性を楽しんでください。

執筆者: 杉浦 菜々子
現在視聴できる動画はありません。