close

カバレフスキー : 24の子供のためのやさしい小品 秋の歌 Op.39-11

Kabalevsky, Dimitri : 24 Petites Pieces Autumn song Op.39-11

作品概要

楽曲ID: 47705
楽器編成:ピアノ独奏曲 
ジャンル:曲集・小品集
著作権:保護期間中

解説 (2)

演奏のヒント : 杉浦 菜々子 (134 文字)

更新日:2024年5月21日
[開く]

ロ短調で、哀愁のあるメロディが、左右2オクターブ離れたユニゾンで奏でられます。スラーのかかり方に注目してみましょう。スラーの切れ目ごとに、言葉がついているのをイメージしてみると良いでしょう。長いスラーのところは、音高も高くなり高揚感があります。伸びやかに歌いましょう。

執筆者: 杉浦 菜々子

解説 : 熊本 陵平 (200 文字)

更新日:2025年10月19日
[開く]

全体的に左右ユニゾンで動き、和音は作られない。最後の終止音がh音であることから調性が曖昧に感じられるが、全体的にロ短調の導音ラ♯ではなくナチュラルのため、ニ長調に感じられる。

アウフタクトから始まっているので、スラーの終点や中間地点に強拍がやってくる。このためよく拍感に気をつけないとズレて聞こえてしまうのである。

全体の構成は三部形式。

A(1から8小節)+B(9から16小節)+A1(17から24小節)

執筆者: 熊本 陵平
現在視聴できる動画はありません。  

参考動画&オーディション入選(1件)

24の子供のためのやさしい小品 秋の歌(杉浦菜々子)