ホーム > 山田 耕筰

山田 耕筰 1886-1965 Yamada, Kōsaku

title
  • 解説:屋野 晴香 (1025文字)

  • 更新日:2018年3月27日
  •  1886年(明治19年)、東京生まれ。1908年、東京音楽学校(現東京藝大)声楽科を卒業後、三菱財閥の総帥岩崎小弥太の援助を受け、1910年よりベルリン王立アカデミー高等音楽院(現・ベルリン芸術大学音楽学部)に留学、マックス・ブルッフらに作曲を学ぶ。留学中、リヒャルト・シュトラウスの自作自演のオペラ《サロメ》を聴き、作品に傾倒するようになる。結果として叶わないが、弟子入りを志願したこともある。

     1914年1月に帰国。その後、岩崎の組織する東京フィルハーモニー交響楽団首席指揮者を任されるが、山田の不倫問題に激怒した岩崎より資金援助を絶たれ、翌年解散。24年には近衛秀麿と共に日本交響楽協会(現・NHK交響楽団)を結成するが、不明瞭な経理などを理由に団員が離れ、頓挫した。我が国のオーケストラ活動の黎明期を担った人物の一人ではあるが、その活動は必ずしもうまくいったとは言いきれない。

     山田とピアノ作品の関係について特筆すべきは、1913年冬にベルリンを出発し日本への帰路の途中、滞在したモスクワで初めてスクリャービンの作品に触れた体験である。山田にとってその作風との出会いは衝撃的だったようで、《スクリャービンに捧ぐる曲》(1917)、《夜の詩曲》、《忘れ難きモスコーの夜》と題した作品の他、以降《詩曲》、《プチポエム》、《日記の一頁》と題したスクリャービン色の強い作品を数々残している。

     ベルリンでひたすらアカデミックな作曲の勉強に励んだ年月を経てからのスクリャービンの響きとの出会いは、山田にとっての作曲活動の意識を「作る」から「生む(産む)」へと変えたと言っても過言ではない。1916年と1917年にはピアノ作品を自ら演奏し、作曲者と演奏者の同一化を強く志向した演奏会を催した。

     一般的に、山田の作曲家としての功績は詩人・北原白秋とともに数多くの国民的歌謡曲、校歌が広く知られている。日本語の抑揚を活かした多くの日本歌曲作品で知られ、特に《からたちの花》、《この道》、《赤とんぼ》など、日本語と西洋音楽の融合を図った数々の歌曲は、今なお多くの日本人に歌われている。歌曲の作曲の他、ヨーロッパ留学中に見聞した音楽、絵画、舞踊などからの影響が色濃く見られるピアノ曲、舞踊詩、劇音楽を創作。北原白秋らと雑誌『詩と音楽』を共同創刊、演出家・小山内薫と劇団「土曜劇場」、「新劇場」を結成・活動し、20世紀前半の日本の芸術界全般に大きな影響を及ぼした。

    執筆者: 屋野 晴香
    <続きを表示する>

    解説 : 須藤 英子 (555文字)

    更新日:2006年7月1日
    [開く]

    解説 : ピティナ・ピアノ曲事典編集部 (366文字)

    更新日:2010年1月1日
    [開く]

    作品(63)

    ピアノ独奏曲 (15)

    ソナタ (3)

    解説0

    楽譜0

    編曲0

    ソナタ ト長調 ソナタ ト長調

    総演奏時間:6分20秒 

    動画0

    解説0

    楽譜0

    編曲0

    動画0

    解説0

    楽譜0

    編曲0

    ソナチネ (2)

    ソナチネ ソナチネ

    総演奏時間:2分20秒 

    楽譜0

    編曲0

    2つのソナチネ 2つのソナチネ

    作曲年:1917  総演奏時間:3分10秒 

    動画0

    解説0

    楽譜0

    編曲0

    曲集・小品集 (1)

    楽譜0

    編曲0

    組曲 (2)

    組曲《夢の桃太郎》 組曲《夢の桃太郎》

    作曲年:1921  総演奏時間:7分20秒 

    楽譜0

    編曲0

    前奏曲 (3)

    前奏曲 前奏曲 ト短調

    調:ト短調  作曲年:1928 

    動画0

    楽譜0

    編曲0

    前奏曲 前奏曲 変ホ長調

    調:変ホ長調  作曲年:1929 

    動画0

    解説0

    楽譜0

    編曲0

    前奏曲《聖福》 前奏曲《聖福》

    作曲年:1937  総演奏時間:3分10秒 

    解説0

    楽譜0

    編曲0

    即興曲 (1)

    アンプロムプチュ アンプロムプチュ

    作曲年:1916  総演奏時間:6分10秒 

    動画0

    解説0

    楽譜0

    編曲0

    変奏曲 (6)

    変奏曲 ト短調 変奏曲 ト短調

    総演奏時間:7分50秒 

    動画0

    解説0

    楽譜0

    編曲0

    変奏曲 イ長調 変奏曲 イ長調

    総演奏時間:7分40秒 

    動画0

    解説0

    楽譜0

    編曲0

    変奏曲 ハ長調 変奏曲 ハ長調

    総演奏時間:8分20秒 

    動画0

    解説0

    楽譜0

    編曲0

    変奏曲 ハ長調 変奏曲 ハ長調 ハ長調

    調:ハ長調  作曲年:1912 

    動画0

    解説0

    楽譜0

    編曲0

    シャコンヌ (2)

    動画0

    解説0

    楽譜0

    編曲0

    動画0

    解説0

    楽譜0

    編曲0

    ガヴォット (1)

    動画0

    解説0

    楽譜0

    編曲0

    メヌエット (1)

    動画0

    解説0

    楽譜0

    編曲0

    無言歌(ロマンス) (1)

    無言歌 無言歌

    総演奏時間:3分00秒 

    動画0

    解説0

    楽譜0

    編曲0

    セレナード (1)

    セレナード セレナード

    総演奏時間:3分40秒 

    動画0

    解説0

    楽譜0

    編曲0

    行進曲 (2)

    マーチ ト長調 マーチ ト長調

    総演奏時間:4分20秒 

    動画0

    解説0

    楽譜0

    編曲0

    動画0

    解説0

    楽譜0

    編曲0

    リダクション/アレンジメント (1)

    さくらさくら さくらさくら

    作曲年:1922  総演奏時間:1分30秒 

    解説0

    楽譜0

    編曲0

    種々の作品 (30)

    青い焔 青い焔

    総演奏時間:4分30秒 

    楽譜0

    編曲0

    ポエム ポエム

    総演奏時間:1分50秒 

    解説0

    楽譜0

    編曲0

    動画0

    解説0

    楽譜0

    編曲0

    彼と彼女-7つのポエム- 彼と彼女-7つのポエム-

    作曲年:1914  総演奏時間:14分30秒 

    楽譜0

    編曲0

    夜の歌 I 夜の歌 I

    作曲年:1914  総演奏時間:2分10秒 

    楽譜0

    編曲0

    迎春 迎春

    作曲年:1916  総演奏時間:1分50秒 

    楽譜0

    編曲0

    夜の歌 II 夜の歌 II

    作曲年:1916  総演奏時間:2分40秒 

    楽譜0

    編曲0

    夢噺し 夢噺し

    作曲年:1916  総演奏時間:2分10秒 

    楽譜0

    編曲0

    みのりの涙 みのりの涙

    作曲年:1916  総演奏時間:1分30秒 

    楽譜0

    編曲0

    黎明の看経 黎明の看経

    作曲年:1916  総演奏時間:4分30秒 

    楽譜0

    編曲0

    「夜の歌」に寄せて 「夜の歌」に寄せて

    作曲年:1916  総演奏時間:1分30秒 

    楽譜0

    編曲0

    夜の詩曲 夜の詩曲

    作曲年:1917 

    動画0

    解説0

    楽譜0

    編曲0

    源氏楽帖 源氏楽帖

    作曲年:1917  総演奏時間:15分00秒 

    楽譜0

    編曲0

    牧場の静夜 牧場の静夜

    作曲年:1917  総演奏時間:2分20秒 

    楽譜0

    編曲0

    動画0

    楽譜0

    編曲0

    スクリャービンに捧ぐる曲 スクリャービンに捧ぐる曲

    作曲年:1917  総演奏時間:5分30秒 

    楽譜0

    編曲0

    月光に悼さして 月光に悼さして

    作曲年:1917  総演奏時間:4分00秒 

    楽譜0

    編曲0

    ただ流れよ ただ流れよ

    作曲年:1917  総演奏時間:2分30秒 

    楽譜0

    編曲0

    壷の一輪 壷の一輪

    作曲年:1917  総演奏時間:1分00秒 

    楽譜0

    編曲0

    聖福 1 聖福 1

    作曲年:1917 

    動画0

    楽譜0

    編曲0

    聖福 2 聖福 2

    作曲年:1917 

    動画0

    楽譜0

    編曲0

    妬の火 妬の火

    作曲年:1917  総演奏時間:6分50秒 

    楽譜0

    編曲0

    日本風の影絵 日本風の影絵

    作曲年:1918  総演奏時間:6分40秒 

    楽譜0

    編曲0

    春夢 春夢

    作曲年:1937  総演奏時間:4分50秒 

    解説0

    楽譜0

    編曲0

    歌とピアノ (2)

    曲集・小品集 (1)

    童謡百曲集 童謡百曲集

    総演奏時間:35分20秒 

    楽譜0

    編曲0

    種々の作品 (4)

    赤とんぼ 赤とんぼ

    作曲年:1927  総演奏時間:2分40秒 

    この道 この道

    総演奏時間:4分00秒 

    秋の月 秋の月

    総演奏時間:2分00秒 

    解説0

    楽譜0

    編曲0

    待ちぼうけ 待ちぼうけ

    総演奏時間:2分00秒 

    動画0

    解説0

    楽譜0