平吉 毅州 : 子どものためのピアノ曲集《虹のリズム》 ススキの葬列
Hirayosi, Takekuni : Rainbow Rhythm The Pampas Grass Funeral Procession
作品概要
解説 (1)
演奏のヒント : 杉浦 菜々子
(487 文字)
更新日:2025年10月23日
[開く]
演奏のヒント : 杉浦 菜々子 (487 文字)
更新日:2025年10月23日
[開く]
曲全体を通して、遠くから近づいてきた葬列がやがてまた遠ざかっていく――そのような場面を、音の動きによって静かに描いている作品です。冒頭から少しずつクレッシェンドし、27小節のffに向かって徐々に迫力を増していきますが、その後は反対に、ディクレッシェンドしながら静かに去っていくように演奏を導くことで、曲全体の構成が自然に見えてきます。
拍子は4分の4拍子で記されていますが、2拍子でとらえることで行進の雰囲気がより感じられます。特に左手のリズムが、あまり4拍のまとまりに引きずられないようにすると、流れが自然になります。旋律に見られる二分音符や付点四分音符は、しっかりと長さを保ち、テヌートの指示にも注意を払いながら、重みを持たせて弾くことが大切です。
27小節目のffでは、スタッカートが記されていますが、あまり短く切りすぎず、一音一音を丁寧に響かせることを意識すると良いでしょう。必要であれば、アクセントを強調するために一音ごとにペダルを踏んでも構いません。静かに始まり、やがて遠ざかっていくこの曲の流れを意識しながら、音の表情で場面を描いていくように演奏してみてください。
執筆者:
杉浦 菜々子
ピティナ&提携チャンネル動画(2件)
楽譜
楽譜一覧 (2)
こどものためのピアノ曲集 虹のリズム
カワイ出版
カワイ出版
新・イメージであそぶ ぴあの 生き生きとした音楽表現のヒントがいっぱい
(株)サーベル社
(株)サーベル社
