ホーム > 平吉 毅州 > 子どものためのピアノ曲集《南の風》 > つくしんぼうがうたった歌 変ホ長調

平吉 毅州 :子どものためのピアノ曲集《南の風》 つくしんぼうがうたった歌 変ホ長調

Hirayosi, Takekuni:South Wind The Song that the Field Horsetail Sang Es-Dur

作品概要

楽曲ID:52260
楽器編成:ピアノ独奏曲 
ジャンル:子供のための作品
総演奏時間:1分40秒
著作権:保護期間中

ピティナ・ピアノステップ

23ステップ:応用6

楽譜情報:1件

解説 (1)

演奏のヒント : 杉浦 菜々子 (294文字)

更新日:2025年2月19日
[開く]

春の風に揺られながらつくしんぼうが歌う爽やかな一曲です。一曲を通して、振り子のような左右の揺れのリズムを穏やかに刻みますが、4小節目に代表される16分音符の連続により、風の勢いが増す部分があります。音価の違い以外にも、クレッシェンドで風が強まっていく様子や、ディクレッシェンド緩やかになっていく様子、また風がほとんど止まってまた吹き始める様子など、想像しながら演奏しましょう。メロディーは大きな4拍子の拍の頭の音で奏でられますが、8分の12拍子の3、6、9、12拍目の音も美しいオブリガードを奏でています。和音進行を把握するために、4声体にして和音の動きを味わって弾いてみるのも有益です。

執筆者: 杉浦 菜々子
現在視聴できる動画はありません。