作品概要
解説 (1)
解説 : 杉浦 菜々子
(312 文字)
更新日:2024年8月7日
[開く]
解説 : 杉浦 菜々子 (312 文字)
更新日:2024年8月7日
[開く]
タイトルの下に”Expression de la dissonance”「不協和音の表現」とこの曲の課題が書かれています。美しい不協和音の響きの中で、メロディの下行音形が悲しさを表現しているようです。8,9小節目のスフォルツァンドは、「嗚呼!」と強いため息をつくようです。きつい音にならず、気持ちを込めて演奏したいですね。左手は、終始同じで、「ソファミレ」の下行音型が繰り返されます。右手のフレーズのまとまりとは、ずれていますので、つられてどこかで強くなってしまうなどないようにしましょう。この繰り返し同じように続く下行音形の左手によっても、ため息、涙、俯き、などタイトル「悲しみ」から得られるイメージを考えてみてください。
執筆者:
杉浦 菜々子
ピティナ&提携チャンネル動画(0件)
現在視聴できる動画はありません。
楽譜
楽譜一覧 (0)
現在楽譜は登録されておりません。