平吉 毅州 :子どものためのピアノ曲集《南の風》 どんぐりが踊っている ハ長調

Hirayosi, Takekuni:South Wind The Acorns Are Dancing C-Dur

作品概要

楽曲ID:52245
楽器編成:ピアノ独奏曲 
ジャンル:子供のための作品
総演奏時間:1分00秒
著作権:保護期間中

ピティナ・ピアノステップ

23ステップ:応用4

楽譜情報:1件

解説 (1)

演奏のヒント : 杉浦 菜々子 (491文字)

更新日:2025年2月19日
[開く]

A-B-A’-Codaの構成です。明るく元気よく、付点のリズムを軽やかに弾きましょう。付点8分音符は、スタッカートが付いているものと付いていないものを弾きわけてください。冒頭2小節のフレーズに続き、3小節めからは2+1の3小節フレーズで、rit.で機嫌良く踊っていたどんぐりの足(?)に「おっとっとっと・・・」とブレーキがかかるようでユーモラスです。気を取り直して6小節目からa tempoで再度リズムカルに冒頭2小節の踊りが再現されますが、すぐに8小節目から調性がホ短調に移り、メロディーが高音で緊張感が高まると、間髪入れずBの左手のfのメロディーに突入します。ここは、力強くぐんぐん進むようなエネルギッシュな付点です。17小節目は裏拍のアクセントが特徴的で、重さを感じ、18小節1、2拍目に向かいましょう。18小節の3、4拍目は1、2拍目のエコーのようです。続くA’は、21小節目から28小節3拍目までの長いフレーズを感じましょう。どんぐりたちは、33小節目のppのフェルマータで力尽きたかと思いきや、最後2小節、più mosso(今までより速く)で突然覚醒して曲を終えます。

執筆者: 杉浦 菜々子
現在視聴できる動画はありません。