カバレフスキー : 24の子供のためのやさしい小品 ギャロップ Op.39-18
Kabalevsky, Dimitri : 24 Petites Pieces Galop Op.39-18
作品概要
解説 (1)
解説 : 熊本 陵平
(400 文字)
更新日:2025年10月19日
[開く]
解説 : 熊本 陵平 (400 文字)
更新日:2025年10月19日
[開く]
ハ長調、三部形式である。
A(1から8小節)+B(9から16小節)+A(17から24小節)
左右共に高音部譜表(ト音記号)に音が配置されていることから高音域に偏っており、低音域への広がりはない。伴奏は8分音符の反復的動作が主体であり、ヴィヴァーチェのテンポ指示から相対的に考えると、軽快でリズミカルな性質を持つ作品である。
楽節Aでは左手の動きがオスティナートとなっている。主題は音階の上下行が主体で、主題の提示は4小節間、その後に変奏が4小節という構成になっている。この変奏では2拍目の2つの8分音符の開きが4度→6度→8度と次第に大きくなるので手のポジションに注意して演奏したい。
楽節Bは和声の観点から考えると、G→F→Em→Dmと下行順次進行しているので、和声カデンツというより横の流れを意識してフレージングを考えたいところ。伴奏も楽節Aと異なり和音の連打となることから、こうした変化にも注意したい。
執筆者:
熊本 陵平
ピティナ&提携チャンネル動画(0件)
現在視聴できる動画はありません。
楽譜
楽譜一覧 (6)
カバレフスキー 24の小品集 Op.39
(株)全音楽譜出版社
(株)全音楽譜出版社
B&H アングロ・ソヴィエト カバレフスキー 24の小品集
(株)全音楽譜出版社
(株)全音楽譜出版社
B&H アングロ・ソヴィエト カバレフスキー 24の小品集
(株)全音楽譜出版社
(株)全音楽譜出版社
カバレフスキー 24の小品集 Op.39
(株)全音楽譜出版社
(株)全音楽譜出版社
カバレフスキー 24の小品集 解説付
(株)全音楽譜出版社
(株)全音楽譜出版社
カバレフスキー 子どもピアノ名曲集1
(株)レッスンの友社
(株)レッスンの友社
