close

カバレフスキー : 24の子供のためのやさしい小品 小さい歌 Op.39-1

Kabalevsky, Dimitri : 24 Petites Pieces A lttle tune Op.39-1

作品概要

楽曲ID: 47695
楽器編成:ピアノ独奏曲 
ジャンル:曲集・小品集
総演奏時間:0分15秒
著作権:保護期間中

ピティナ・ピアノステップ

23ステップ:導入1

楽譜情報:8件

解説 (2)

演奏のヒント : 杉浦 菜々子 (309 文字)

更新日:2024年4月14日
[開く]

2、4、6小節目の左手は、和声がIからⅡの第1転回形でバスが浮遊するのを感じ、重さの変化を表現できると良いでしょう。3回に渡り繰り返されるその和声の動きは、動いてはまた決まって同じところに戻る振り子のような動きの面白さがあります。強弱は、最初の4小節間は、mfで全体が豊かに歌われるのに対し、5小節目から最後にかけては、pから少しずつクレッシェンドでmfに向かいます。この曲は「歌」ですから、pのところでは、言葉を自分自身に向けて(つまり独り言)歌うように、そして次第にその言葉に自分自身が納得しながら、外部に向かって高らかに歌い始める心の変化も感じながら演奏すると、演奏者の心の動きが音楽に密に反映されると思います。

執筆者: 杉浦 菜々子

解説 : 熊本 陵平 (152 文字)

更新日:2025年10月19日
[開く]

歌 Op.39, No.1/カバレフスキー

調性はハ長調。

メロディーラインは音域の移動が少なく、刺繍音を使ったメロディーで滑らかな性質を持っている。

前半4小節はⅠ→Ⅳ6→Ⅰのサブドミナント進行が繰り返されるため、穏やかな印象が与えられる。

全体の構成としては一部形式。

A(1から4小節)+A1(5から8小節)

執筆者: 熊本 陵平
現在視聴できる動画はありません。  

参考動画&オーディション入選(1件)

24の子供のためのやさしい小品 小さい歌(杉浦菜々子)