作品概要
解説 (1)
演奏のヒント : 杉浦 菜々子
(309 文字)
更新日:2024年6月11日
[開く]
演奏のヒント : 杉浦 菜々子 (309 文字)
更新日:2024年6月11日
[開く]
タイトルの下に“précision du rythme et nuances alternées”=「正確なリズムと交互のニュアンス」とこの曲の課題が書かれています。2分の2拍子、Moderatoです。4小節ごとにニュアンスの異なるフレーズが登場します。ファンファーレのような金管楽器を彷彿させる威勢の良い4小節に続き、pで素朴なメロディーが歌われます。ここでは木管楽器をイメージできるかもしれません。
左手は、リズムと音の長さを正確に、厳密に整える必要があります。左手を整然と演奏することで、右手がのびのびと演奏できるでしょう。16小節からは、ラストの高らかな4小節に向かってクレッシェンドして緊張感を高めていきます。
執筆者:
杉浦 菜々子
ピティナ&提携チャンネル動画(0件)
現在視聴できる動画はありません。
楽譜
楽譜一覧 (0)
現在楽譜は登録されておりません。