ホーム > 本山 乃弘

本山 乃弘 Motoyama, Norihiro

title
  • プロフィール (753文字)

  • 1983年長崎県生まれ。4歳よりピアノを始める。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校及び同大学卒業。卒業後2年半の間は、在学中に右手に発症したフォーカル・ジストニアのリハビリと、左手による演奏活動に専念。その間に巨匠アルド・チッコリーニ氏の知遇を得て2008年秋に渡仏。パリ・エコールノルマル音楽院の演奏課程、高等教育課程、高等演奏課程を首席で修めた後、2012年コンサーティスト高等課程を審査員満場一致にて修了。2015年同音楽院専攻科修了。2009-2012年度ザレスキ財団奨学生。ピアノを福田伸光、川口由紀子、今井顕、植田克己、F.クリダ、A.チッコリーニ、P.ブラシェーの各氏に、室内楽をゴールドベルク=山根美代子、松原勝也の両氏に師事。歌曲伴奏をE.アメリンク、J.デームス他、多くのエキスパートの下で学ぶ。ショパン国際ピアノコンクールin ASIA コンチェルトC部門金賞・コンチェルト賞、東京音楽コンクール第3位など受賞を重ねる。2003年皇太子殿下ご臨席の下、オーチャードホールにてラトヴィア国立交響楽団と共演した他、国内外にて多くのオーケストラと共演し、日仏各地にてリサイタルや音楽祭等へ定期的に出演している。帰国後は指導にも力を注ぎ、多くのコンクールで審査員を務める他、ピティナのアナリーゼ楽譜執筆や課題曲CD収録に携わる。2019年ピティナ指導者賞受賞。同年公開の映画「蜜蜂と遠雷」にて、高島明石役(松坂桃李氏)のピアノ演技指導を担当した。現在、演奏と指導の活動に加え、自身が克服したフォーカル・ジストニアのリハビリ・カウンセリングレッスンを開講している。全日本ピアノ指導者協会演奏会員、審査員、ステップ・アドバイザー。元東京藝術大学音楽学部非常勤講師(2016-2021)。
    <続きを表示する>

    演奏音源一覧(19)

    ピティナ&提携チャンネル動画 (7)

    参考動画 (12)