嘉屋 翔太 Kaya, Shota

プロフィール (382文字)
プロフィール (382文字)
開成高等学校在学中の2017年、ウィーン国立音楽大学にてマスタークラスを受講しディプロマを取得。以降多数の国内コンクールで入賞を重ねる。2021年、第10回フランツ・リスト国際ピアノコンクール(ワイマール)にて最高位の第2位に入賞し、同時に聴衆賞、サン=サーンス最優秀解釈賞を受賞。室内楽や管弦楽作品への造詣の深さを活かした多面的な作品解釈において高い評価を受けている。 チューリンゲン・フィルハーモニー管弦楽団をはじめとする国内外のオーケストラとの共演等、ソリストとして精力的に演奏活動に勤しむ傍ら、室内楽や作編曲等にも取り組みいずれも好評を博す。これまでに石井克典、菊地裕介、佐藤彦大、武田真理、ファルカシュ・ガーボル、ギグラ・カツァラヴァ、故野島稔の各氏に師事。2022年度よりヤマハ音楽支援制度奨学生。シャネル・ピグマリオンデイズ2023参加アーティスト。
<続きを表示する>
演奏音源一覧(19)
ピティナ&提携チャンネル動画 (19)
サン=サーンス
:
サン=サーンス:ピアノ協奏曲 第2番 第1楽章
於:サントリーホール 大ホール(2023年ピティナ・ピアノコンペティション 特級 ファイナル)
2023-08-21
[再生]
NEW
サン=サーンス
:
サン=サーンス:ピアノ協奏曲 第2番 第2楽章
於:サントリーホール 大ホール(2023年ピティナ・ピアノコンペティション 特級 ファイナル)
2023-08-21
[再生]
NEW
サン=サーンス
:
サン=サーンス:ピアノ協奏曲 第2番 第3楽章
於:サントリーホール 大ホール(2023年ピティナ・ピアノコンペティション 特級 ファイナル)
2023-08-21
[再生]
NEW