山角 倫代 Yamazumi, Michiyo

プロフィール (375文字)
プロフィール (375文字)
国立音楽大学付属高等学校を経て桐朋学園大学ピアノ科を卒業。
在学中から古楽器の研究を始め、卒業後に渡欧。
ヨーロッパ各地の楽器博物館で古楽器による演奏活動を行いながら、鍵盤楽器と作曲の変遷および音楽解釈を研究。
帰国後は、ザルツブルガー・ゾリステン等、国内外の室内楽団や、オーケストラとの共演、ソロ活動を行う。
2009年リリースしたソロCDは音楽各誌で好評を博し、『レコード芸術』誌にて準特選盤に推薦される。
演奏での使用楽器はチェンバロ・フォルテピアノ・パイプオルガン・モダンピアノ等鍵盤楽器全般にわたる。
ソロ活動の傍ら後進の指導にも携わっており、各コンクールにて最優秀指導者賞を受賞。
日本クラシック音楽コンクール、ショパン国際ピアノコンクール in Asiaの地区大会・全国大会にて審査員を務める。
在学中から古楽器の研究を始め、卒業後に渡欧。
ヨーロッパ各地の楽器博物館で古楽器による演奏活動を行いながら、鍵盤楽器と作曲の変遷および音楽解釈を研究。
帰国後は、ザルツブルガー・ゾリステン等、国内外の室内楽団や、オーケストラとの共演、ソロ活動を行う。
2009年リリースしたソロCDは音楽各誌で好評を博し、『レコード芸術』誌にて準特選盤に推薦される。
演奏での使用楽器はチェンバロ・フォルテピアノ・パイプオルガン・モダンピアノ等鍵盤楽器全般にわたる。
ソロ活動の傍ら後進の指導にも携わっており、各コンクールにて最優秀指導者賞を受賞。
日本クラシック音楽コンクール、ショパン国際ピアノコンクール in Asiaの地区大会・全国大会にて審査員を務める。
<続きを表示する>