ホーム > コチャルスキ, ラオル

コチャルスキ, ラオル 1884-1948 Koczalski, Raoul

title
  • 解説:PWM Edition(翻訳:平岩 理恵) (965文字)

  • 更新日:2022年9月20日
  • ラオル・コチャルスキ Raoul Koczalski

    1884年ワルシャワ[ポーランド]~1948年ポズナン[ポーランド])

    ラオル(・フォン)・コチャルスキは、ポーランドのピアニスト、作曲家(ゲオルク・アルマンドという別名でも知られる)。フリデリク・ショパンの音楽の解釈者として名高い人物である。

    コチャルスキは1884年にワルシャワで生まれた。両親が彼にとっての最初の音楽の師となる。1888年、4歳にして早くもワルシャワで舞台デビューを果たし、神童と呼ばれるようになった。同年、家族とともにサンクト・ペテルブルクに渡り、アントン・ルビンシテインに師事、同地で200回近くものコンサートに出演した。その後、ヨーロッパ各地を訪れ、何年にもわたり数多くの演奏会を行った。

    1891年、ラオル・コチャルスキはパリ音楽院から名誉ある賞を授与され、またスペイン国王の宮廷ピアニストの称号を手に入れた。1896年には彼のコンサート活動1000回を記念する演奏会が行われたが、この時彼はまだ12歳だった。レパートリーにはバッハ、ベートーヴェン、リスト、パデレフスキ、モーツァルトをはじめとする多くの作曲家の作品が含まれたが、何より彼はフリデリク・ショパンの作品の演奏と解釈によって最大の名声を得ていた。

    コチャルスキはパリで、ピアノ、楽器法、作曲、音楽学、また哲学を学んだ。ドイツでも非常に多くの時間を過ごし、演奏活動を行っている。第二次世界大戦の勃発後、ベルリン当局に公の場での演奏とベルリン市外への越境を禁じられたが、そうした命令にもかかわらず、彼は弟子や友人らのためにホームコンサートやリサイタルを開催し続けた。1945年の終戦後、コチャルスキはポーランドに戻り、ポズナンとワルシャワの音楽高等学校でピアノ科教授として教鞭を執る。

    ラオル・コチャルスキは1948年、演奏会出演の準備中に心臓発作を起こし、亡くなった。生前彼はヨーロッパ各地でフリデリク・ショパンの作品を演奏し、数多くの録音を残している。

    コチャルスキは演奏や教育活動だけでなく、幼少期から作曲も手がけた。大多数はピアノ曲だが、ピアノ伴奏付の声楽曲、ヴァイオリンあるいはチェロとピアノのための作品も多い。また彼の作曲した作品の中には、管弦楽曲、さらにはオペレッタも数曲含まれている。

    <続きを表示する>

    演奏音源一覧(16)

    参考動画 (16)

    • ショパン : 林川崇さんのお勧め, コチャルスキ, ラオル [再生]

      おすすめポイント

      ショパンのあまりにも有名なノクターンを、ミクリが伝承したショパン自身の変奏によってコチャルスキが弾いた録音(ただし伝承された楽譜とは微妙に異なる)。最近でこそこの変奏による演奏も珍しくなくなったが、存在自体が知られていなかった(そのため変奏の正統性を学者から疑われたこともあった)時代に本流の人物が弾いた演奏としても重要。(林川崇)

    • ショパン : 林川崇さんのお勧め, コチャルスキ, ラオル [再生]

      おすすめポイント

      もうひとつのショパンの前奏曲として知られ、ファンも少なくない嬰ハ短調Op.45。全体の大きな流れを意識しないと同じことの繰り返しになってしまう上、感情もしっかり出さなければならないので、音楽的には極めて難しい曲だと思うが、このコチャルスキの演奏はとりわけ優れたものの一つだろう。(林川崇)

    • ムソルグスキー : 林川崇さんのお勧め, コチャルスキ, ラオル [再生]

      おすすめポイント

      ムソルグスキーのあまり弾かれないピアノ曲を名手コチャルスキの演奏で聴ける貴重な録音。ショパンの流派として知られるコチャルスキだが、ここでは重厚な演奏をしており、作曲家によってきちんとスタイルを変えていたこともわかる。動画タイトルの1867年版は誤りで、実際は1861年版の方を弾いている。 (林川崇)