ホーム > ヒナステラ

ヒナステラ 1916-1983 Ginastera, Alberto

title
  • 解説:川端 美都子 (1398文字)

  • 更新日:2024年1月21日
  • アルベルト・ヒナステラは、ラテンアメリカで最も影響力のある作曲家の一人である。7歳からピアノを中心とした音楽教育を受けたヒナステラは、12歳でウィリアムス音楽院に入学し、音楽理論、ソルフェージュ、和声、作曲を学ぶ。成績優秀であった彼は、両親の願いもあり、14歳の時にブエノス・アイレスの名門高校でビジネスも学んでいる。19歳の時、作曲で金賞を取り、ウィリアムス音楽院を卒業すると、今度はブエノス・アイレス国立音楽院で和声、作曲、対位法を学ぶ。在学中から若き国民的作曲家として知られたヒナステラは、29歳の時にグッゲンハイム奨学金を得て渡米する(第二次世界大戦のために約3年間の延期後のことであった)。この後、ヒナステラは徐々に活躍の場を国際的に広げ、1970年代には二度目の結婚を機にスイスのジュネーヴに居を移す。1981年頃から健康上の理由で入退院を繰り返していたが回復は叶わず、1983年6月25日にその生涯を閉じる。これは、祖国アルゼンチンが軍事政権から民政移管を果たす、わずか数か月前のことであった。

    彼の作風の特徴は、アルゼンチンを中心とした南米の民俗音楽的要素と、当時の現代音楽的書法との組み合わせである。特に初期作品には、大平原パンパの情景や、同地を縦横無尽に馬で駆け巡っていたとされる牧童ガウチョの表象と共に、様々な地方音楽が直接的、または間接的に用いられている。なかでも、セスキアルテーラsesquialtera(2拍子系と3拍子系のリズムが同時に存在するヘミオラのようなもの)と呼ばれるリズム的特徴や、ギターの開放弦と同じ音列(E-A-D-G-B-E)の使用が顕著である。国際的な活躍を積極的に展開していた時期には、自ら「地方音楽の時期は過ぎ去った」と語ったように、ヒナステラは民俗音楽的な要素から徐々に距離を取るようになる。しかし、スイスへの移住後、厳しい軍政下で様々な自由が奪われていく祖国に郷愁を募らせた晩年の作品には、抽象化された形で再び南米の音楽的要素が立ち現れてくるようになる。

    ヒナステラを語るうえで重要なのは、作曲家としての功績だけではない。その人となりである。常に新しい想像力と創造性を探求していたヒナステラは、家庭でも「素晴らしいもの」に触れることの重要性について語っていた。それは、教育者としての姿勢にも通じている。1950年代には既に、両アメリカ大陸を代表する作曲家として知られていたヒナステラは、1961年にロックフェラー財団が出資した、トルクァト・ディ・テラ大学内のラテンアメリカ音楽センターの設立に尽力する。ヒナステラはかねてより、ラテンアメリカの才能ある若い作曲家たちに、最新の作曲技法を教え、多様な文化的かつ創造的視点を与える必要性を感じていた。1963年に同センターの所長以外の職を辞して、後進の育成に勤しんだヒナステラは、個人的にも親交があったコープランドや、クセナキス、メシアンなどの作曲家たちをゲストとして呼び、まさに若者たちが「素晴らしいもの」に触れられるようにしていったのである。こうしたヒナステラの普段の顔について、今は亡きジャーナリストのアベル・ロペス・イトゥルベ氏は、懐かしそうにこのように語っていた:「ヒナステラは言葉数が少なく、でしゃばらない人だった。」そして、そのヒナステラが常に伝え続けていた言葉についても教えてくれた。

    執筆者: 川端 美都子
    <続きを表示する>

    執筆者 : 瀬田 敦子 (689文字)

    更新日:2019年11月29日
    [開く]

    解説 : 樋口 愛 (537文字)

    更新日:2007年10月1日
    [開く]

    作品(16)

    ピアノ協奏曲(管弦楽とピアノ) (1)

    協奏曲 (2)

    ピアノ協奏曲 第1番 Op.28 ピアノ協奏曲 第1番

    作曲年:1961  総演奏時間:28分30秒 

    解説0

    楽譜0

    編曲0

    ピアノ協奏曲 第2番 Op.39 ピアノ協奏曲 第2番

    作曲年:1972  総演奏時間:37分30秒 

    動画0

    解説0

    楽譜0

    編曲0

    ピアノ独奏曲 (8)

    ソナタ (3)

    ピアノ・ソナタ 第1番 Op.22 ピアノ・ソナタ 第1番

    作曲年:1952  総演奏時間:15分30秒 

    楽譜0

    編曲0

    ピアノ・ソナタ 第2番 Op.53 ピアノ・ソナタ 第2番

    作曲年:1981  総演奏時間:13分00秒 

    動画0

    解説0

    楽譜0

    編曲0

    ピアノ・ソナタ 第3番 Op.55 ピアノ・ソナタ 第3番

    作曲年:1982  総演奏時間:5分00秒 

    解説0

    楽譜0

    編曲0

    ロンド (1)

    解説0

    楽譜0

    編曲0

    曲集・小品集 (2)

    アルゼンチン舞曲集 Op.2 アルゼンチン舞曲集

    作曲年:1937  総演奏時間:7分30秒 

    楽譜0

    編曲0

    3つの小品 Op.6 3つの小品

    作曲年:1940  総演奏時間:12分10秒 

    解説0

    楽譜0

    編曲0

    トッカータ (1)

    動画0

    解説0

    楽譜0

    編曲0

    前奏曲 (1)

    12のアメリカ風前奏曲 Op.12 12のアメリカ風前奏曲

    作曲年:1944  総演奏時間:15分00秒 

    楽譜0

    編曲0

    種々の作品 (2)

    ミロンガ ミロンガ

    作曲年:1938  総演奏時間:2分50秒 

    マランボ Op.7 マランボ

    作曲年:1940  総演奏時間:2分50秒 

    楽譜0

    編曲0

    その他 (1)

    管弦楽とピアノの合奏 (2)

    エスタンシア Op.8 エスタンシア

    作曲年:1941  総演奏時間:33分00秒 

    動画0

    楽譜0

    編曲0