東 桂子 Higashi, Keiko

プロフィール (558文字)
プロフィール (558文字)
1977生まれ。クラウディオ・ソアレス氏に師事、国内のコンクールに多数入賞。1996年高校卒業と同時に渡仏し、パリでフセイン・セルメット氏の薫陶を受ける。
パリ・エコールノルマル音楽院においてジャン・ミコー氏のもとで研鑽を積み、2007年に同音楽院ピアノ科高等演奏ディプロマを取得、並行して国立音楽学校に学び、専攻楽器において金メダルを得てフランス音楽教育修了国家ディプロマを取得する。
1997年Music and Earth国際音楽コンクール(ブルガリア)第一位、2004年アルス・ノヴァ国際ピアノコンクール(イタリア)第一位、2005年マドレーヌ・ド・ヴァルマレート国際ピアノコンクール(フランス)第一位、2010年マニフィカート・ルピエ国際音楽コンクール(イタリア)第二位、M.G.ヴィヴァルディ国際音楽コンクール(イタリア)第一位などを受賞。
また、室内楽にも意欲的に取り組み、2003年にはパリ・エコールノルマル音楽院室内楽高等演奏家ディプロマを審査員満場一致の首席で取得。
実技の研鑽を続ける傍ら、国立パリ第四大学ソルボンヌにて音楽学を専攻、2005年に学士号を得て卒業する。
2010年秋に15年暮らしたフランスから帰国、日本に活動の拠点を移す。
パリ・エコールノルマル音楽院においてジャン・ミコー氏のもとで研鑽を積み、2007年に同音楽院ピアノ科高等演奏ディプロマを取得、並行して国立音楽学校に学び、専攻楽器において金メダルを得てフランス音楽教育修了国家ディプロマを取得する。
1997年Music and Earth国際音楽コンクール(ブルガリア)第一位、2004年アルス・ノヴァ国際ピアノコンクール(イタリア)第一位、2005年マドレーヌ・ド・ヴァルマレート国際ピアノコンクール(フランス)第一位、2010年マニフィカート・ルピエ国際音楽コンクール(イタリア)第二位、M.G.ヴィヴァルディ国際音楽コンクール(イタリア)第一位などを受賞。
また、室内楽にも意欲的に取り組み、2003年にはパリ・エコールノルマル音楽院室内楽高等演奏家ディプロマを審査員満場一致の首席で取得。
実技の研鑽を続ける傍ら、国立パリ第四大学ソルボンヌにて音楽学を専攻、2005年に学士号を得て卒業する。
2010年秋に15年暮らしたフランスから帰国、日本に活動の拠点を移す。
<続きを表示する>