谷 昂登 Tani, Akito

プロフィール (770文字)
プロフィール (770文字)
第21回フッペル鳥栖ピアノコンクール2015 第1位及び月光賞を最年少受賞。第20回浜松国際ピアノアカデミーコンクール特別賞受賞。故中村紘子氏の推薦により「題名のない音楽会」に出演。第38回霧島国際音楽祭賞並びに堤剛音楽監督賞受賞。若手演奏家の登竜門的シリーズであるトッパンホール ランチタイムコンサートVol.97、Vol.101に出演。第1回若い音楽家のためのチャイコフスキー国際オンラインピアノコンペティション第1位。第17回チェコ音楽コンクール第1位。第6回アリオン桐朋音楽賞受賞。第44回ピティナ・ピアノコンペティション特級銅賞。第18回東京音楽コンクール ピアノ部門第2位(最高位)及び聴衆賞。‘æ90回日本音楽コンクール第1位及び岩谷賞(聴衆賞)受賞。令和2年度 北九州市民文化奨励賞受賞。令和3年度 梅津賞(学長賞)受賞。
NHK- FM「まろのSP日記」にてNHK交響楽団第1コンサートマスター篠崎史紀と共演。北九州国際音楽祭特別プログラム「まるっとEnjoy!vにて篠崎史紀、桑田歩、中村翔太郎等と共演。
これまでに読売日本交響楽団、東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、広島交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、藝大フィルハーモニア管弦楽団、北九州グランフィルハーモニー管弦楽団に招かれ、秋山和慶、岩村力、梅田俊明、現田–Εv、齋藤友香理、鈴木優人、高関健、角田鋼亮、松本宗利音、山下一史等と共演。
現在、岡本美智子、鈴木弘尚、永野栄子の各氏に師事。
ロームミュージックファンデーション2021、2022年度奨学生。桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)を首席で卒業後、現在、桐朋学園大学ソリスト・ディプロマコースに特待生として在学中。
NHK- FM「まろのSP日記」にてNHK交響楽団第1コンサートマスター篠崎史紀と共演。北九州国際音楽祭特別プログラム「まるっとEnjoy!vにて篠崎史紀、桑田歩、中村翔太郎等と共演。
これまでに読売日本交響楽団、東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、広島交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、藝大フィルハーモニア管弦楽団、北九州グランフィルハーモニー管弦楽団に招かれ、秋山和慶、岩村力、梅田俊明、現田–Εv、齋藤友香理、鈴木優人、高関健、角田鋼亮、松本宗利音、山下一史等と共演。
現在、岡本美智子、鈴木弘尚、永野栄子の各氏に師事。
ロームミュージックファンデーション2021、2022年度奨学生。桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)を首席で卒業後、現在、桐朋学園大学ソリスト・ディプロマコースに特待生として在学中。
<続きを表示する>
演奏音源一覧(20)
ピティナ&提携チャンネル動画 (20)
プロコフィエフ
:
風刺(サルカズム) 嵐のように / Sarcasms "Tempestoso"
於:第一生命ホール(2020年ピティナ・ピアノコンペティション 特級 セミファイナル)
2020-08-18
[再生]