ブルクミュラー(ブルグミュラー) :25の練習曲 舟歌 Op.100-22

Burgmüller, Johann Friedrich Franz:25 Etudes faciles et progressives, conposées et doigtées expressément pour l'étendue des petites mains Barcarolle Op.100-22

作品概要

楽曲ID:23997
楽器編成:ピアノ独奏曲 
ジャンル:舟歌
総演奏時間:1分30秒
著作権:パブリック・ドメイン
※特記事項:表記ゆれの例: バルカロール

ピティナ・ピアノステップ

23ステップ:基礎4 基礎5 応用1 応用2

楽譜情報:21件
  • クリックして画像を開く
  • tab

解説 (3)

解説 : 佐藤 卓史 (522文字)

更新日:2022年1月31日
[開く]

 「舟歌(バルカローレ)」は、ヴェネツィアの運河を下るゴンドラの船頭の歌です。緩やかな6/8拍子で、波のような伴奏型と息の長い旋律線がその特徴です。メンデルスゾーンの無言歌集の中にある3曲の『ヴェネツィアの舟歌』を筆頭に、ショパンフォーレなど「舟歌」の名曲には枚挙にいとまがありません。ブルグミュラーの『舟歌』には、メンデルスゾーンのようなアルペジオの伴奏型はありませんが、ショパンの『舟歌』に登場する、小波を表す和音の伴奏型が用いられています。

演奏のポイント(原典 ♩.=72)

 靄の中、遠くから何かが少しずつ見えてくるように曲が始まります。左右のユニゾンをきれいに合わせて弾きましょう。8小節のsfのついた和音は、突然靄が晴れて視界が開けたかのように。13小節からのメロディー、息を長く歌うコツは、長い音符の次の音に注意することです。14小節の As 音は長く延びる間に減衰していき、次の Es を不用意に弾くとアクセントのように聞こえてしまいます。As の減衰に合わせて Es の音量をコントロール すること。18小節も同様です。28,29小節のスタッカートは短すぎないように。

(東音版「ブルグミュラー25の練習曲」(NS70)より)

執筆者: 佐藤 卓史

楽曲分析図 : 飯田 有抄 (12文字)

更新日:2018年3月15日
[開く]

演奏のヒント : 大井 和郎 (834文字)

更新日:2019年5月23日
[開く]

参考動画&オーディション入選(1件)

舟歌

楽譜続きをみる

楽譜一覧 (21)