東 秋幸 1992 Higashi, Akiyuki

プロフィール (662文字)
プロフィール (662文字)
1992年、埼玉県生まれ。
コンポーザー・ピアニスト。
幼少からピアノに親しみ、即興演奏が高じて作曲を始める。
埼玉県立大宮光陵高等学校音楽科(ピアノ専攻)を卒業。
東京音楽大学音楽学部音楽学科作曲「芸術音楽コース」で作曲を学ぶ。
大学卒業後は、同大学大学院音楽研究科(作曲専攻)でインドネシアのジャワ・ガムランを研究、修士の学位を取得。
ピアノを赤間亜紀子、北村明子、佐藤展子の各氏、作曲を赤石敏夫、糀場富美子、佐藤眞、原田敬子の各氏、ソルフェージュを山洞智、藤原亜美、茂木眞理子の各氏、ジャワ・ガムランを木村佳代に師事。
2006年 第20回ピアノコンクールミリオン全店大会D部門(中学生)優秀賞
2008年 ピティナ・ピアノコンペティション ソロ部門E級本選 第1位 JR東日本賞
2016年 平成28年度奏楽堂日本歌曲コンクール 作曲部門 一般の部 第2位
2017年、絵本作家の井上奈奈の絵本「ウラオモテヤマネコ」(堀之内出版)とのコラボレーション企画「朗読とおんがく『ウラオモテヤマネコ』」で楽曲制作を担当。同年、ピティナ・ピアノ曲辞典公開録音コンサート「秦はるひプロデュース 世界に発信!日本のピアノ曲 vol.4」にコンポーザー・ピアニストとして出演。自作曲を初演。
現在は、個人での活動のほか、ソプラノ歌手本郷詩織とのデュオユニットtottokiのコンポーザー・ピアニストとして作編曲、演奏会等、様々な活動を展開している。
コンポーザー・ピアニスト。
幼少からピアノに親しみ、即興演奏が高じて作曲を始める。
埼玉県立大宮光陵高等学校音楽科(ピアノ専攻)を卒業。
東京音楽大学音楽学部音楽学科作曲「芸術音楽コース」で作曲を学ぶ。
大学卒業後は、同大学大学院音楽研究科(作曲専攻)でインドネシアのジャワ・ガムランを研究、修士の学位を取得。
ピアノを赤間亜紀子、北村明子、佐藤展子の各氏、作曲を赤石敏夫、糀場富美子、佐藤眞、原田敬子の各氏、ソルフェージュを山洞智、藤原亜美、茂木眞理子の各氏、ジャワ・ガムランを木村佳代に師事。
2006年 第20回ピアノコンクールミリオン全店大会D部門(中学生)優秀賞
2008年 ピティナ・ピアノコンペティション ソロ部門E級本選 第1位 JR東日本賞
2016年 平成28年度奏楽堂日本歌曲コンクール 作曲部門 一般の部 第2位
2017年、絵本作家の井上奈奈の絵本「ウラオモテヤマネコ」(堀之内出版)とのコラボレーション企画「朗読とおんがく『ウラオモテヤマネコ』」で楽曲制作を担当。同年、ピティナ・ピアノ曲辞典公開録音コンサート「秦はるひプロデュース 世界に発信!日本のピアノ曲 vol.4」にコンポーザー・ピアニストとして出演。自作曲を初演。
現在は、個人での活動のほか、ソプラノ歌手本郷詩織とのデュオユニットtottokiのコンポーザー・ピアニストとして作編曲、演奏会等、様々な活動を展開している。
<続きを表示する>
作品(8)
ピアノ独奏曲 (1)
種々の作品 (3)
歌とピアノ (1)
種々の作品 (2)
その他 (2)
リダクション/アレンジメント (1)
a
b