作品概要
解説 (1)
            
            
              
                
                  執筆者 : 齊藤 紀子
                  (349 文字)
                
              
              
                更新日:2007年10月1日
              
              
                [開く]
              
            
          
            執筆者 : 齊藤 紀子 (349 文字)
                更新日:2007年10月1日
              
              
                [開く]
              
            1898年に作曲され、その翌年にアメル社から出版されている。この夜想曲は、アデーラ・マディソン夫人に捧げられた。夫人は、イギリスの楽譜出版社、メツラーの社長夫人であった。彼女はこの作品が作曲された1898年、夫のもとを離れ、フォーレのいるパリに移ってきている。嬰ハ短調、モルト・レント。8分の18拍子という珍しい拍子で開始し、バルカローレのようなリズムを持つ。メロディーがゆったりと歌われていき、展開部、ウン・ポコ・ピウ・モッソへと続く。第2部は嬰へ長調で開始し、この部分は大変高揚感ある音楽である。69-77小節には異名同音による転調が見られ、曖昧な響きが特徴的なフォーレらしい手法に溢れる。この作品とほぼ同じ時期に作曲された《主題と変奏》は、主調のみならず、作品全体が持つ荘厳さも共有している。
                  執筆者:
                  齊藤 紀子
                
            
          楽譜
楽譜一覧 (2)
 
                
                  フォーレ ノクターン集 FAURE
(株)全音楽譜出版社
              (株)全音楽譜出版社
 
                
                  GYP00072057 フォーレ : ノクターン集 : Op.33/1-3, 36-37, 63, 74, 84/8
インターナショナル・ミュージック社
              インターナショナル・ミュージック社

 
                     
       
      