ホーム > カプースチン > 8つの演奏会用エチュード

カプースチン :8つの演奏会用エチュード Op.40

Kapustin, Nikolai:Eight Concert Etudes Op.40

作品概要

楽曲ID:4951
作曲年:1984年 
楽器編成:ピアノ独奏曲 
ジャンル:練習曲
総演奏時間:23分00秒
著作権:保護期間中

解説 (1)

執筆者 : 川上 昌裕 (614文字)

更新日:2007年7月1日
[開く]

モスクワ音楽院を卒業したカプースチンは、約20年にわたってジャズオーケストラと仕事をしながら、もっぱらオーケストラやビッグバンドとピアノのための曲を中心に作曲していた。1970年代の終わり頃になってピアノ曲の創作に興味を持ち始め、まず「スウィート・イン・オールド・スタイル」を完成させる。1984年に文化省からの依頼によって「ソナタ・ファンタジー」(ピアノソナタ第1番)を作曲したが、それに続く作品として中規模以上のまとまった作品をすぐに書かなくてはいけなくなった。すでに出来ていた1曲の小品(のちにこの曲集の第8番「フィナーレ」となる)をもとにして、新たに7曲が一気に書き上げられた。8曲は、全体で一続きの作品となるように調性の配置などが考えられている。各曲には、まずロシア語でタイトルがつけられた。ジャズの語法であるスウィングやブギウギ、ロックやラテンのリズムの使用など、これまでのクラシック音楽では馴染みのなかった要素が散りばめられていて、聴く人を飽きさせない。全曲は続けて奏されるのが望ましいが、数曲だけを抜粋して演奏するピアニストも多い。

カプースチンのピアノ作品の中で最もポピュラーな曲集で、ニコライ・ペトロフ、マルク=アンドレ・アムラン、ワディム・ルデンコ、ニコライ・ルガンスキーなど世界の多くのピアニストたちに取り上げられている。第7番がもっとも人気が高いようだが、日本では第1番、第8番あたりがよく弾かれている。

執筆者: 川上 昌裕

楽章等 (8)

前奏曲 Op.40-1

総演奏時間:2分00秒  ステップレベル:展開1,展開2,展開3

夢 Op.40-2

総演奏時間:3分20秒  ステップレベル:展開1,展開2,展開3

解説0

編曲0

トッカティーナ Op.40-3

総演奏時間:2分00秒  ステップレベル:展開1,展開2,展開3

解説0

編曲0

思い出 Op.40-4

総演奏時間:4分30秒  ステップレベル:展開1,展開2,展開3

解説0

編曲0

冗談 Op.40-5

総演奏時間:2分20秒  ステップレベル:展開1,展開2,展開3

解説0

編曲0

パストラール Op.40-6

総演奏時間:2分40秒  ステップレベル:展開1,展開2,展開3

解説0

編曲0

間奏曲 Op.40-7

総演奏時間:3分30秒  ステップレベル:展開1,展開2,展開3

解説0

編曲0

フィナーレ Op.40-8

総演奏時間:2分40秒  ステップレベル:展開1,展開2,展開3

解説0

編曲0

参考動画&オーディション入選(13件)

近藤 由貴
近藤 由貴
山崎 裕
近藤 由貴
小出晴菜(第4回クリスタルピアノコンクール入賞)(入選)
演奏:米川 幸余
近藤 由貴
山崎 裕
近藤 由貴
近藤 由貴
近藤 由貴
近藤 由貴
藤井 夢音(入選)