作品概要
    楽曲ID:
    38227
    
  
楽器編成:ピアノ独奏曲 ジャンル:メヌエット
総演奏時間:0分30秒
著作権:パブリック・ドメイン
ピティナ・ピアノステップ
23ステップ:応用3 応用4 応用5 発展1 発展2 発展3 発展4 発展5
楽譜情報:10件解説 (1)
            
            
              
                
                  演奏のヒント : 大井 和郎
                  (433 文字)
                
              
              
                更新日:2024年1月19日
              
              
                [開く]
              
            
          
            演奏のヒント : 大井 和郎 (433 文字)
                更新日:2024年1月19日
              
              
                [開く]
              
            メヌエットIIは、メヌエットIのソプラノとバスが入れ替わっただけに過ぎません。ここでいくつか助言があります。この2つのメヌエットを面白く聴かせるには、左右のバランスも1つの方法ですが、もう1つはアーティキュレーションがあります。
仮に、メヌエットI ソプラノを、レガートで演奏し、バスをスタッカートで演奏したとします(その逆でも構いません)。次にメヌエットII に移ったとき、メヌエットI と同じアーティキュレーションで演奏すると、とても解りやすくなります。即ち、メヌエットI の ソプラノを GABADGとレガートに弾いたとしたら、メヌエットII でも、バスにあたるGABADGをレガートにすることで、入れ替わりがより一層明確になります。
メヌエットIII は全く異なった雰囲気を持ちますが、冒頭8小節間は、6小節目をピークに持ってきます。中間部のD-durのセクションは全体のテンションをG-durよりも上げると良いです。この場合、14小節目をピークに持ってきます。
                  執筆者:
                  大井 和郎
                
            
          ピティナ&提携チャンネル動画(0件)
    現在視聴できる動画はありません。
 
        楽譜
楽譜一覧 (10)
                
                  ピアノのための バロック名曲集 上
(株)全音楽譜出版社
              (株)全音楽譜出版社
                
                  バッハ クラヴィーア小曲集 J.S.BACH
(株)全音楽譜出版社
              (株)全音楽譜出版社
                
                  バロックをひこう インヴェンションのまえに
(株)音楽之友社
              (株)音楽之友社
                
                  バッハ ピアノ小品集 J.S.BACH
(株)全音楽譜出版社
              (株)全音楽譜出版社
                
                  たのしいバロックアルバム <CD付>
(株)教育芸術社
              (株)教育芸術社
                
                  たのしいバロックアルバム 47の小品と8つの連弾
(株)教育芸術社
              (株)教育芸術社
                
                  フィンガリングとペダリングのために 4期のピアノレパートリー集2 ブルグミュラー前半程度
(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
              (株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
                
                  自分で書き込む! バロック白楽譜 1
(株)東音企画(バスティン)
              (株)東音企画(バスティン)
                
                  江口文子 4期のピアノテーマパーク1
(株)音楽之友社
              (株)音楽之友社
