ホーム > カバレフスキー > ソナチネ 第1番 ハ長調

カバレフスキー :ソナチネ 第1番 ハ長調 Op.13-1

Kabalevsky, Dimitri:Sonatina No.1 C-Dur Op.13-1

作品概要

楽曲ID:3201
作曲年:1930年 
出版年:1932年 
初出版社:Muzgiz
楽器編成:ピアノ独奏曲 
ジャンル:ソナチネ
総演奏時間:7分00秒
著作権:保護期間中

解説 (2)

執筆者 : 和田 真由子 (514文字)

更新日:2007年8月1日
[開く]

カバレフスキーは、子供のための音楽を多く作曲しており、比較的平易な技巧で、楽しみながら音楽性を養えるものが多い。

2つのソナチネもその一つである。《ソナチネ第1番ハ長調》は、1930年に、《ソナチネ第2番ト短調》は1933年に作曲されている。特に《ソナチネ第1番ハ長調》は軽妙ながら、華やかな雰囲気をもっており、演奏される機会も多い。

しかし、《ソナチネ第2番ト短調》のほうが、より音楽的であることに気づかず、第1番の方ばかりが弾かれ過ぎている、と指摘する声もある。

三楽章からなる。

第1楽章:アレグロ・アッサイ・エ・ルジンガンド

ソナタ形式。呈示部で強奏される和音が華やかな印象を与える。おだやかに奏される第二主題が現れる。展開部では、第一主題と、変形された第二主題が展開され、再現部にすすむ。

第2楽章:アンダンティーノ

二部形式。ロシア民謡の子守唄風の旋律が、優しく歌われる。瞑想的な雰囲気をもった曲。

第3楽章:プレスト

ソナタ形式にのっているが、極めて規模の小さいもの。第一主題の楽句が、全体を通してきかれる。タランテラ調の第二主題、短い推移部を経て、展開部へ。ここでは主に第一主題の展開がおこなわれ、再現部へすすみ、コーダへむかう。

執筆者: 和田 真由子

演奏のヒント : 大井 和郎 (1229文字)

更新日:2018年3月12日
[開く]

楽章等 (3)

第1楽章

総演奏時間:2分30秒 

動画0

解説0

編曲0

第2楽章

総演奏時間:2分30秒 

動画0

解説0

編曲0

第3楽章

総演奏時間:2分00秒 

動画0

解説0

編曲0

現在視聴できる動画はありません。