チャイコフスキー :2つの小品 Op.10
Tchaikovsky, Pytr Il'ich:2 Morceaux Op.10
総説 : 中塚 友理奈 (330文字)
1871年作曲。
第1曲〈夜想曲Nocturne〉はヘ長調、4分の2拍子。旋律的な部分と和声的な部分が交互に2回繰り返されている。旋律的な部分では、右手のメロディーが際立つが、2回目では左手も旋律を一部担っている。和声的な部分では、イ長調や変ニ長調のような響きも感じられる。
第2曲〈ユモレスクHumoresque〉はト長調、4分の2拍子。ほとんどが和音で構成されるため、総じて厚みがある。活気にあふれたト長調の後、中間部で変ホ長調へと転調する。ト長調の部分では重/軽の対比が、中間部では動/静の差が明瞭に現れている。4分音符と8分音符が大半を占める箇所では柔らかく、16分音符が現れると活発な動きを見せている。ト長調に戻った後、堂々とした主和音で締めくくられる。
夜想曲 Op.10-1
調:ヘ長調 総演奏時間:5分00秒
動画(1)
解説(0)
楽譜(0)
ユモレスク Op.10-2
調:ト長調 総演奏時間:2分30秒
楽譜 【ミュッセ】Peters 編集・校訂:Weitzmann, Fritz 掲載楽譜:Tschaikowsky ausgewählte Klavierwerke Band II