ドビュッシー :プレリュード(前奏曲)集 第2集 月の光がふりそそぐテラス
Debussy, Claude Achille:Préludes 2 "La terrasse des audiences du clair de lune"
ピティナ・ピアノステップ
23ステップ:展開2 展開3
解説 : 白石 悠里子 (243文字)
1912年12月の『ル・タン』紙に、ジャーナリストのルネ・ピュオ(1878-1937)が、イギリス王ジョージ5世のインド皇帝戴冠式の記事を寄せた。そのテクストの文言から着想を得たとされる。冒頭2小節のフランス民謡《月の光に》に基づく和音のモチーフと空から地上を照らし出す下降旋律による月の光は、付点リズムによる活気あるパッセージを経て(第10-12小節)、次第に音域を広げて光の強さを増していく。その強さは第28-31小節でピークを迎えたのち、かそけき光へと戻っていく。
【譜例:冒頭】
プレリュード(前奏曲)集 第2集 7. 月の光がふりそそぐテラス
プレリュード(前奏曲)集 第2集 第7曲「月の光がふりそそぐテラス」