フォーレ :舟歌 第5番 Op.66 嬰ヘ短調
Faure, Gabriel:Barcarolle No.5 fis-moll Op.66
執筆者 : 齊藤 紀子 (254文字)
1894年9月に完成し、同年にアメル社より出版された。初演は1896年5月の国民音楽協会において、レオン・ドゥラフォスにより行われている。ヴァンサン・ダンディ男爵夫人に捧げられている。前作の舟歌第4番との間には8年の月日が流れている。そして、舟歌のみならずこの間にはピアノ作品自体があまり作曲されていない。従って、この作品は舟歌の第2期を開始するものとして位置づけられることが多い。
アッレグレット・モデラートの嬰ヘ短調で書かれたこの作品は、8分の9拍子で、調が頻繁に変化し、メロディーの息の長さが多様化する。
舟歌 第5番 嬰ヘ短調