トンプソン :現代ピアノ教本1
Thompson, John:Modern Course for the Piano 1
解説と指導のポイント : 山形 怜代 (421文字)
アメリカのピアノレッスンで一般的に使用されている教本。
日本人にはあまり馴染みのないイラストが子ども心を惹きつけることも多く、
塗り絵をしながら曲のイメージを掴むことができる。
「指くぐり」はなく、5指で弾ける曲がほとんどだが、跳躍が含まれる曲もある。
ほとんどの曲に指番号がついており、鍵盤の写真と楽譜が分かりやすく載っている。
『小さな手のためのピアノ教本』に続くシリーズだが、調性、表情記号、8分の6拍子、舞曲、シンコペーションなど、学べることが幅広くなるため、前作よりも弾き応えのある曲がグッと多くなる。
指導のポイント:
曲の中で何を学ぶかを分かりやすく表記されている。指導側も学ぶポイントを伝えやすく、レッスンに使いやすい教本の一つ。理解力を復習するテストもあり、基礎がしっかり身に付きやすい。曲名に難しい言葉もあるので、生徒さんと一緒に言葉の意味を考えながら、フレーズや曲の構成を理解することに役立つ。ピアノで表現する楽しさに溢れた教則本。
ピアノのくに
ステップレベル:導入2
動画(0)
解説(0)
楽譜(2)
きちんとね
さらさら小川
町かどのおまわりさん
白鳥
はさみとぎ
ステップレベル:導入3
キャンデー
月のこびと
解説(1)
パーティーごっこ
こまどり(エチュード)
楽譜(3)
ゆかいなピエロ
カッコーさん
動画(1)
城壁をのぼる
鐘の音
ステップレベル:基礎1
とび石
山のぼり
和音のあそび
妖精のハープ
おほしさま
ぼくのふね
春の口笛
舞い落ちる木の葉
オランダのダンス
妖精の宮殿
きつつき
ステップレベル:基礎2
動画(2)
ナイトとレディ
モーツァルトの曲から
小さなワルツ
夜のうた
青がんばれ
かっこう時計
歌うねずみ
バースデー・ケーキ
ポップコーン屋さん
メリーゴーランド
スペインのフィエスタ
キツネ狩り
シリアに寄せて
かえるのコーラス
ステップレベル:基礎3
そり
小さなボウピープ
夕べの鐘
お百姓さんのダンス
なつかしいむかし
きよしこの夜
鍵盤のあそび
特急列車
摩天楼に寄せて
ダブリンの町
ジョン・ピール
トンプソン:現代ピアノ教本1への第2ピアノ
総演奏時間:30分00秒
トンプソン: きつつき(2020ピティナコンペ課題曲)pf. 菅原 望:Sugawara, Nozomu
トンプソン:歌うねずみ(2020ピティナコンペ課題曲)pf. 鴨田 友梨香:Kamoda, Yurika
トンプソン:きつつき(2020ピティナコンペ課題曲)pf. 鴨田 友梨香:Kamoda, Yurika
【2022年ブルグミュラーコンクール課題曲】カッコーさん