カルク=エーレルト, ジークフリート 1877-1933 Karg-Elert, Sigfrid

解説:宮本 優美 (427文字)
更新日:2007年9月1日
解説:宮本 優美 (427文字)
ドイツの作曲家、音楽理論家、オルガニスト。カルク=エーレルトという姓は、彼が父の姓に母の旧姓を加えて名乗ったものである。
正式な音楽教育は受けなかったが、ライプツィヒの聖ヨハン教会聖歌隊で才能を認められ、カントルから音楽の手ほどきを受ける。作曲、ピアノを習っていたが、教師になるためにそれらを中断、のちにライプツィヒ音楽院奨学生となるまで、独学で作曲や管弦楽法を学んだ。
ライネッケらに師事し、1902年同音楽院修了、マクデブルク音楽院で教職に就く。しかしすぐに辞め、ライプツィヒに戻って作曲を続けた。グリーグ、ブゾーニ、レーガーらの支えを得て、彼はハルモニウム(リードオルガン)、オルガン、ピアノ等さまざまな楽器のために多数の作品を生み出した。
1915年、第一次世界大戦に召集され軍楽隊に勤務した。19年復員し、レーガーの後任としてライプツィヒ音楽院で理論と作曲を教える。31年~32年、ウィリス・オルガン社の後援でアメリカ演奏旅行。33年ライプツィヒ没。
作品(38)
ピアノ協奏曲(管弦楽とピアノ) (1)
協奏曲 (2)
動画(0)
解説(0)
楽譜(0)
動画(0)
解説(0)
楽譜(0)
ピアノ独奏曲 (7)
ソナタ (6)
動画(0)
解説(0)
楽譜(0)
動画(0)
解説(0)
楽譜(0)
動画(0)
解説(0)
楽譜(0)
動画(0)
解説(0)
楽譜(0)
動画(0)
解説(0)
楽譜(0)
動画(0)
解説(0)
楽譜(0)
曲集・小品集 (17)
動画(0)
解説(0)
楽譜(0)
動画(0)
解説(0)
楽譜(0)
動画(0)
解説(0)
楽譜(0)
動画(0)
解説(0)
楽譜(0)
動画(0)
解説(0)
楽譜(0)
動画(0)
解説(0)
楽譜(0)
動画(0)
解説(0)
楽譜(0)
練習曲 (3)
動画(0)
解説(0)
楽譜(0)
動画(0)
解説(0)
楽譜(0)
動画(0)
解説(0)
楽譜(0)
★ 種々の作品 ★ (5)
動画(0)
解説(0)
楽譜(0)
動画(0)
解説(0)
楽譜(0)
ピアノ合奏曲 (1)
曲集・小品集 (2)
動画(0)
解説(0)
楽譜(0)
動画(0)
解説(0)
楽譜(0)