ホーム > 南 聡

南 聡 1955 Minami, Satoshi

title
  • プロフィール (582文字)

  • 更新日:2010年1月1日
  • 東京芸術大学大学院音楽研究科修士課程修了。在学中作曲を野田暉行、黛敏郎に師事。1982年今日の音楽国際作曲コンクール入選。1983年日本音楽コンクール作曲部門2位(1位空位)。1983年より八村義夫の周辺に集まった、中川俊郎、久木山直、内藤明美らと同人グループ「三年結社」を結成活動。1986年北海道に移住。1988年日本現代音楽協会と日本フィルの共催コンサートで初演された、独奏ハープを伴うオーケストラのための《譬えれば・・・の注解》によって注目される(2003年アジア音楽祭に入選)。1990年環太平洋作曲家会議に参加。1991年オーケストラのための《彩色計画V》の初演が評価され村松賞。

    1992年3人の独奏と3群のための《歓ばしき知識の花園 I b》にて文化庁舞台芸術奨励賞。

    同年ケルンでの日本音楽週間92に湯浅譲二、藤枝守らとともに招かれ、室内アンサンブルのための《昼II》の委嘱初演と自作に関する講演を持つ。以降いくつかの音楽祭等に招待された。2001年ISCM世界音楽の日々に3楽器のための《帯/一体何を思いついた?》(1998)

    が入選。また、翌2002年にも8人の奏者のための《日本製ロッシニョール》(1994)が入選した。現在、北海道教育大学岩見沢校准教授として後進の指導にあたる。日本現代音楽協会理事、北海道作曲家協会会長、日本作曲家協議会会員。

    <続きを表示する>

    作品(20)

    ピアノ協奏曲(管弦楽とピアノ) (1)

    種々の作品 (1)

    ピアノ独奏曲 (3)

    ソナタ (5)

    動画0

    楽譜0

    編曲0

    種々の作品 (5)

    ジグザグバッハ Op.45-4 ジグザグバッハ

    作曲年:2001  総演奏時間:3分00秒 

    動画0

    編曲0

    折り込み図 I (s通過) Op.52-2 折り込み図 I (s通過)

    作曲年:2006  総演奏時間:5分00秒 

    動画0

    編曲0

    帽子なしで Op.63-4 帽子なしで

    作曲年:2023  総演奏時間:5分00秒 

    解説0

    楽譜0

    編曲0

    ピアノ合奏曲 (1)

    種々の作品 (1)

    異議申し立て Op.50-2 異議申し立て

    作曲年:2003  総演奏時間:22分00秒 

    動画0

    楽譜0

    編曲0

    室内楽 (2)

    間奏曲 (1)

    2つの間奏曲 op.15-2/4 2つの間奏曲

    作曲年:1987  総演奏時間:7分00秒 

    動画0

    楽譜0

    編曲0

    室内楽 (5)

    歌の影より Op.13 歌の影より

    作曲年:1985  総演奏時間:20分00秒 

    動画0

    楽譜0

    編曲0

    歓ばしき知識の花園 II Op.15-3 歓ばしき知識の花園 II

    作曲年:1988  総演奏時間:7分00秒 

    動画0

    楽譜0

    編曲0

    月の自叙伝 op.20 月の自叙伝

    作曲年:1990  総演奏時間:18分00秒 

    動画0

    楽譜0

    編曲0

    日本製ロッシニョール op.29 日本製ロッシニョール

    作曲年:1994  総演奏時間:13分00秒 

    動画0

    楽譜0

    編曲0

    遠近術の物語 op.33 遠近術の物語

    作曲年:1995  総演奏時間:13分00秒 

    動画0

    編曲0

    歌とピアノ (1)

    曲集・小品集 (1)

    歌曲集 歌曲集

    作曲年:1999 

    動画0

    編曲0