作品概要
    楽曲ID:
    54318
    
  
楽器編成:ピアノ独奏曲 ジャンル:リダクション/アレンジメント
総演奏時間:1分50秒
著作権:パブリック・ドメイン
解説 (1)
            
            
              
                
                  演奏のヒント : 大井 和郎
                  (405 文字)
                
              
              
                更新日:2023年10月6日
              
              
                [開く]
              
            
          
            演奏のヒント : 大井 和郎 (405 文字)
                更新日:2023年10月6日
              
              
                [開く]
              
            テーマは、1小節目ソプラノのFから始まり、4小節目同じくソプラノの1拍目のEまでと仮定します。テーマは曲中一度c-mollに転調しますが、すぐにf-mollに戻ります。第2主題は4小節目から始まり、9小節目の1拍目表拍の右手Cまでとします。
それ以外の場所では長いシークエンスが続きますので(9~14小節間、15~17小節間)、次のc-mollの強弱をどのような強さにするかによって、シークエンスを利用します(もしもc-mollの部分がpと感じるのであれば、下行するシークエンスを利用してディミヌエンドをかけ、c-mollの部分が f と感じるのであれば、15小節目からクレシェンドをする等)。
24~25小節間のような、第2主題が再び演奏される時の左手等を見ますと、当時であれば伴盤の最も下の音である、C まで2オクターブも下行しています。強い感情表現を意味していますので、ドラマティックな演奏を心がけて下さい。
                  執筆者:
                  大井 和郎
                
            
          ピティナ&提携チャンネル動画(0件)
    現在視聴できる動画はありません。
 
        楽譜
楽譜一覧 (0)
現在楽譜は登録されておりません。
  