作品概要
楽曲ID:30426
楽器編成:ピアノ独奏曲
ジャンル:ジーグ
総演奏時間:1分40秒
著作権:パブリック・ドメイン
楽器編成:ピアノ独奏曲
ジャンル:ジーグ
総演奏時間:1分40秒
著作権:パブリック・ドメイン
解説 (1)
演奏のヒント : 大井 和郎
(368 文字)
更新日:2024年8月18日
[開く]
演奏のヒント : 大井 和郎 (368 文字)
更新日:2024年8月18日
[開く]
ほぼ2声の、テンションの高いジーグです。このジーグは演奏時間も短いので、最初から最後までテンションを張り詰めた状態で終わることをお勧めします。一瞬たりとも聴衆に安堵感を与えず、テンションはF-durのセクションであろうとも持続してください。
多くの上行形シークエンスが登場します。その度にクレシェンドをかけ、テンションを上げるのですが、下行形シークエンスが出てきても(例:24小節目3拍目から25小節目にかけて)、可能な限りディミヌエンドを避け、pが欲しい場合は、スビトPで突然フォルテをピアノに変更するのも良いでしょう。
ほぼ2声で進行しますので、繰り返しの後は、もう一方の声部を優先させて、聞かせることも良いと思います。
アーティキュレーションは、レガートではなく、セミスタッカートに近い、ドライな音質のほうが、曲との相性は良いでしょう。
執筆者:
大井 和郎
楽譜
楽譜一覧 (1)

ヘンデル集 ケース入り
(株)春秋社
(株)春秋社