バルトーク :15のハンガリー農民の歌 BB 79 Sz 71
Bartók, Béla:Tizenöt magyar parasztdal BB 79 Sz 71
執筆者 : 和田 真由子 (325文字)
1914年から18年にかけて書き留められたもので、バルトークの民謡編曲の中では重要な作品。個々の曲はどれもとても短いものだが、ハンガリーの農民たちの活気が感じられるような生き生きとした作品である。
もともとピアノ独奏用に編曲された。後に第6曲から第15曲の数曲は、作曲者自身によって、管弦楽曲用に編曲され、《ハンガリー農民歌》というタイトルで1933年に出版されている
以下の4部に分けられた連作曲。4部分を通して、開始曲、スケルツォ、緩徐楽章、終曲、という多楽章構造になっている。演奏会などで、抜粋してとりあげられることも多い。
1.第1曲~4曲 4つの昔の悲しい歌
2.第4曲 スケルツォ
3.第6曲 バラード(テーマと変奏)
4.第7~15曲 古い舞踊様式
<4つの古い哀歌> 1. ルバート
調:ニ短調 総演奏時間:0分53秒
動画2
解説0
楽譜0
編曲0
<4つの古い哀歌> 2. アンダンテ
総演奏時間:1分28秒
<4つの古い哀歌> 3. ポコ ルバート
総演奏時間:0分33秒
動画1
<4つの古い哀歌> 4. アンダンテ
総演奏時間:0分30秒
5. スケルツォ
総演奏時間:0分49秒
6. バラード(主題と変奏)
総演奏時間:2分34秒
<古い舞曲> 7. アレグロ
総演奏時間:0分46秒
<古い舞曲> 8. アレグレット
総演奏時間:0分32秒
<古い舞曲> 9. アレグレット
総演奏時間:0分15秒
<古い舞曲> 10. リステッソ テンポ
総演奏時間:0分31秒
<古い舞曲> 11. アッサイ モデラート
総演奏時間:0分40秒
<古い舞曲> 12. アレグレット
<古い舞曲> 13. ピュウ ヴィーヴォ
<古い舞曲> 14. アレグロ
<古い舞曲> 15. アレグロ
総演奏時間:1分21秒
15のハンガリー農民の歌 1.
15のハンガリー農民の歌 2.