バスティン :ピアノベーシックス ピアノ レベル1
Bastien Family:Basics Piano level 1
行進しよう
動画(0)
解説(0)
楽譜(1)
ほえるライオン
おねぼうジョン
ステップレベル:導入2
トムキャット
あたらしいロンドン橋
冬
サンタのそり
いたずらねずみ
うしがえる
動画(2)
おさるといたち
ペルシャの市場
ぞうさんのワルツ
動画(1)
あたらしい調
ようきなアザラシ
いざ海へ
ゆうだち
とりがなく
おやまあ
朝の集合ラッパ
ステップレベル:導入3
おばけ
山のぼり
オランダのおどり
だいすきなサッカー
リズムにのって
浮き雲
おまつり
ペダルの練習
朝のプレリュード
ふくろうおじさん
いい日
和音でとんで
ロックのうた
マーチ
あら野のはてに
アロエッテ
ステップレベル:基礎1
ラルゴ
おまわりさんとどろぼう
ナチュラル
ナチュラルあそび
聖者がまちにやってくる
総演奏時間:0分20秒 ステップレベル:基礎1
喜びのうた
ロックグループ
宇宙遊泳
バスティン:聖者がまちにやってくる(ピアノベーシックス ピアノ レベル1)
【2021年度ブルグミュラーコンクール】小1, 2A:アロエッテ
【2021年度ブルグミュラーコンクール】幼児 4:うしがえる
【2022年ブルグミュラーコンクール課題曲】ぞうさんのワルツ
楽譜 【ミュッセ】東音企画 バスティン ピアノベーシックスより、ピアノ・レベル1の「ぞうさんのワルツ」がコンチェルトになりました。この楽譜はオーケストラの部分をピアノ用にまとめた2台ピアノバージョンです。
楽譜 【ミュッセ】東音企画 バスティン ピアノベーシックスより、ピアノ・レベル1の「ぞうさんのワルツ」がコンチェルトになりました。この楽譜はオーケストラスコアです。編成:フルート、オーボエ、クラリネット in B♭、ファゴット、ホルン in F、スネアドラム、バスドラム、独奏ピアノ、弦5部。
楽譜 【ミュッセ】東音企画 交響曲「新世界」からの美しいテーマです。バスティンのものに前奏と後奏をプラスして、さらに元曲の雰囲気に近づけてみました。
楽譜 【ミュッセ】東音企画 ワルツを踊る2頭のぞうさん、実はダンスがとてもお得意のようです。 ふたりで息を合わせて軽やかに演奏すれば、ぞうさん達はきっと素晴らしく踊ってくれますよ。
楽譜 【ミュッセ】東音企画 プリモパートの担当は静かに降り積もる雪の様子です。 冷たい空気を感じる演奏ができれば大成功。
楽譜 【ミュッセ】東音企画 伴奏パートが少しずつ変化して3番までの曲になりました。 ト長調のポジションの練習が楽しくできます。
楽譜 【ミュッセ】東音企画 サッカーも連弾もチームワークが大切。 ふたりで弾く事で、2倍以上に豊かになる響きを感じてください。
楽譜 【ミュッセ】東音企画 バスティン・メッソードのメインテキスト『ベーシックスシリーズ』に連弾アレンジが登場。大好きな曲に、一緒に演奏する楽しさをプラス。 すてきな響きにワクワク・・・曲のイメージが広がって、ますます音楽が好きになります。「楽しみながら上達する、上達するから続けられる」バスティンで、いつものレッスンにひと工夫! 導入期のお子さまはもちろん、発表会での連弾にも最適です。
楽譜 【ミュッセ】東音企画 シャープやフラットがついたり、消えたり…ナチュラルが生み出す不思議なメロディーの雰囲気を生かした少しミステリアスな曲です。
楽譜 【ミュッセ】東音企画 2nd.は予備練習の復習にもなります。低い音のスタッカートはうしがえるそっくり ですね!
楽譜 【ミュッセ】東音企画 音は似ているけれどタイプの違う2曲をつなげることで、愉快なメド レーができました。気分やテンポの入れ替えを楽しんでください。
楽譜 【ミュッセ】東音企画 次々出て来るアロエッテちゃんのおしゃれグッズにワクワクするように演奏してください(編曲者によるコメント)。 バスティン・メッソードのメインテキスト『ベーシックスシリーズ』に連弾アレンジが登場。大好きな曲に、一緒に演奏する楽しさをプラス。 すてきな響きにワクワク・・・曲のイメージが広がって、ますます音楽が好きになります。「楽しみながら上達する、上達するから続けられる」バスティンで、いつものレッスンにひと工夫! 導入期のお子さまはもちろん、発表会での連弾にも最適です。
楽譜 【ミュッセ】東音企画 不思議で愉快な空の雲。ふわふわした表情がアンサンブルでさらに楽 しく広がります。
楽譜 【ミュッセ】東音企画 「ゆうだちパート」に「いなづまパート」と「かみなりパート」が加わって6手連弾になりました。 大人の方が後ろから抱えるように弾けば、4手連弾としても演奏できます。
楽譜 【ミュッセ】東音企画 繰り返しの2回目は、プリモ・セコンドともに1オクターブ高く弾いてみましょう。 バスティン・メッソードのメインテキスト『ベーシックスシリーズ』に連弾アレンジが登場。大好きな曲に、一緒に演奏する楽しさをプラス。 すてきな響きにワクワク・・・曲のイメージが広がって、ますます音楽が好きになります。「楽しみながら上達する、上達するから続けられる」バスティンで、いつものレッスンにひと工夫! 導入期のお子さまはもちろん、発表会での連弾にも最適です。
楽譜 【ミュッセ】東音企画 ヘ長調の練習です。初めて出てくるシのフラットをしっかり意識できる よう、前奏を考えてみました。 バスティン・メッソードのメインテキスト『ベーシックスシリーズ』に連弾アレンジが登場。大好きな曲に、一緒に演奏する楽しさをプラス。 すてきな響きにワクワク・・・曲のイメージが広がって、ますます音楽が好きになります。「楽しみながら上達する、上達するから続けられる」バスティンで、いつものレッスンにひと工夫! 導入期のお子さまはもちろん、発表会での連弾にも最適です。
楽譜 https://www.musse.jp/scores/8641
楽譜 https://www.musse.jp/scores/8642
楽譜 【ミュッセ】東音企画 ト長調の基礎練習です。セコンドで2通りの伴奏をつけました。 伴奏の性格に合わせて1番2番と気分を変えて演奏してください。
楽譜 【ミュッセ】東音企画 ラッパの響きのつもりで調子のいい「あいのて」をでプラスしました。 賑やかな鼓笛隊の行進をイメージして楽しんでください。