バッハ :協奏曲 ラルゴ BWV 978

Bach, Johann Sebastian:Concerto Largo

作品概要

楽曲ID:54295
楽器編成:ピアノ独奏曲 
ジャンル:リダクション/アレンジメント
総演奏時間:2分10秒
著作権:パブリック・ドメイン

解説 (1)

演奏のヒント : 大井 和郎 (570文字)

更新日:2023年10月5日
[開く]

まず大事なことはこの第2楽章を縦割りの音楽にしないで、横に流すことです。そうなるとテンポが大変重要な伴になります。例えば1小節目、和音が3つありますが、スタッカートマーキングも書かれており、これをあまりにも遅いテンポで1つ1つの和音を弾き、スタッカートを加えることで、音楽は完全に縦割りになり、横のつながりを失います。

このような曲の時はまず、和音のみを抜粋して考えてみます。左側の数字は小節数で真ん中は使用されている和音。右が実際にピアノで演奏したときに解りやすい和音です。

1~2 DFA DFAD

3~4 ACisEG AEGCis

5~6 DFA DFAD

7~8 DFisAC FisDAC

9~10 GBD GBDB

11 EGisHD EHDGis

12 ACE ACEA

以下略。

右の和音だけをピアノで弾いてみて下さい。そうするとどこの和音にテンションを高めるべきか良く解ると思います。そして強弱を付けてみて下さい。

それが出来ましたら、次に全体を普通に弾くのですが、先ほどの和音のみを弾いた流れ(方向性)を失わないで下さい。テンポもそうなるとある程度速く(遅い流れの中でも)することで、横のつながりを保つことが可能になります。最初の3つの和音のようにスタッカートが付いていても、3つの和音を途切れ途切れ弾かないで全ての声部を横に繋いで下さい。

執筆者: 大井 和郎
現在視聴できる動画はありません。  

楽譜

楽譜一覧 (0)

現在楽譜は登録されておりません。