作品概要
    楽曲ID:
    53805
    
  
楽器編成:ピアノ独奏曲 ジャンル:ソナタ
総演奏時間:7分10秒
著作権:パブリック・ドメイン
解説 (1)
            
            
              
                
                  演奏のヒント : 大井 和郎
                  (395 文字)
                
              
              
                更新日:2023年9月20日
              
              
                [開く]
              
            
          
            演奏のヒント : 大井 和郎 (395 文字)
                更新日:2023年9月20日
              
              
                [開く]
              
            フーガなのですが、アンサンブルを意識した書法で、楽器の多いところ少ないところで、強弱の差をはっきり付けることがまず第1に重要です。バッハ自身、楽譜にフォルテやピアノを書き込んでいますので、少なくともそれらは歴然とした音量の差がなくてはなりません。
レジスター(音域)も広い方ではないので、尚更強弱の差が必要になります。あとは、テーマを意識したり、調性を意識して、それによって音量や音質を変えていくのですが、問題はテンポです。
この頃の2拍子はかなり速いと思って頂いて良いと思います。例えばですが、4分音符=120位でも良いと思います。テンポを速めることで、エネルギッシュな響きになり、曲がより解りやすくなります。
最後は32分音符も出てきますので、最後10小節間は少しテンポを緩め、即興的にカデンツを弾いて良いと思います。また、ピカルディー終止ですので、ゆっくりとドラマティックに終わって下さい。
                  執筆者:
                  大井 和郎
                
            
          ピティナ&提携チャンネル動画(0件)
    現在視聴できる動画はありません。
 
        楽譜
楽譜一覧 (0)
現在楽譜は登録されておりません。
  