close

モーツァルト : 6つのウィーン ソナチネ 第1番(カウアーによるピアノ・ソロ編) 第1番 第3楽章 アダージョ

Mozart, Wolfgang Amadeus : 6 Wiener Sonatinen No.1 No.1 Mov.3

作品概要

楽曲ID: 47247
楽器編成:ピアノ独奏曲 
ジャンル:ソナチネ
総演奏時間:2分10秒
著作権:パブリック・ドメイン

解説 (1)

演奏のヒント : 大井 和郎 (532 文字)

更新日:2025年10月9日
[開く]

この楽章は、Adagioと書いてあるものの、2/2拍子ですので、4/4拍子のAdagioよりも速いテンポで大丈夫です。この楽章のレコーディングはあまり巷に出ていないのですが、「ただなんとなく楽譜通りに弾く演奏」は、この楽章に取っては致命的になります。逆に言えば、技術的にはそんなに難しい曲ではないものの、音楽として魅力ある演奏をするには工夫が必要になります。

一つの助言としてですが、この楽章は、テンポ通り、リズム通りに厳格に弾けば弾くほど表現は困難になります。演奏はどちらかというとロマン派に近い、ルバートを用いた奏法をおすすめします。自由に即興的に歌うことで魅力的になります。

もう一つ重要なことは方向性を持たせることです。各フレーズはどこに無かて進んでいるのか、フレーズの終わりはどこなのか、きちんと把握しておきましょう。そして各フレーズのピークポイントに向かって進んでいる感じを出してください。

ト音記号に書かれてあるメロディーラインは、主に2声で進むので、女性歌手の2重唱と考えます。

執筆者: 大井 和郎
現在視聴できる動画はありません。  

楽譜

楽譜一覧 (0)

現在楽譜は登録されておりません。