バルトーク : 子供のために(初版) 第1巻 第6曲 〈左手の学習〉 BB 53 Sz 42
Bartók, Béla : Gyermekeknek No.6 Study for the Left Hand -Allegro
作品概要
楽曲ID:
32738
楽器編成:ピアノ独奏曲 ジャンル:子供のための作品
総演奏時間:1分00秒
著作権:パブリック・ドメイン
解説 (1)
解説 : 熊本 陵平
(471 文字)
更新日:2025年10月24日
[開く]
解説 : 熊本 陵平 (471 文字)
更新日:2025年10月24日
[開く]
主調はニ短調、旋律は変わらず伴奏が変わっていく一種の変奏曲構成である。
主題(1から12小節)
第1変奏(13から24小節)
第2変奏(25から36小節)
第3変奏(37から50小節)
コーダ(51から57小節)
主題はフォルテでモルト マルカート(できるだけはっきりと)の指示があり、左手の空虚5度の8分音符も相まって力強い印象を与える。ここから変奏を重ねるうちに次第に弱音となっていく。
第1変奏はメゾフォルテで開始され、22小節から左手伴奏の音の変化があり、よりニ短調の和声感がある。第2変奏ではピアノで開始される。ドリア調の、半音上がった固有音第6音(h音)があるため幾分明るく感じられる。ここでは左手は1小節ごとに全休符との交代で演奏され、リズムや音色の変化が感じられる。第3変奏はダブルピアノで開始されるが、f音を終止音としたリディア調となっている。45小節から左手が半音階的にド→シ→シ♭と下がっていき、コーダで再びニ短調へ戻り終結を迎える。
左手の細やかな変化が楽曲全体の流れにおいては重要な要素であり、そうしたことを念頭において表現したい。
執筆者:
熊本 陵平
楽譜
楽譜一覧 (2)
ニュー・スタンダード・ピアノ曲集 バルトーク 子供のために1
(株)音楽之友社
(株)音楽之友社
こどものための 近現代ピアノ名曲集3 ブルグミュラー前半程度
(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
