作品概要
    楽曲ID:
    32105
    
  
楽器編成:ピアノ独奏曲 ジャンル:ソナタ
総演奏時間:0分30秒
著作権:パブリック・ドメイン
解説 (1)
            
            
              
                
                  演奏のヒント : 大井 和郎
                  (366 文字)
                
              
              
                更新日:2024年11月18日
              
              
                [開く]
              
            
          
            演奏のヒント : 大井 和郎 (366 文字)
                更新日:2024年11月18日
              
              
                [開く]
              
            器楽を意識していることは確かな楽章です。オクターブに変わるところ(13~16小節間)は楽器の編成が大きくなると考えます。この部分以外は、素早い弦楽器の動きを連想しても良いでしょう。
メロディーラインに関して助言があります。6小節目の様に16分音符が入ってくるところでも、強拍の部分がメロディーラインになります。この場合、H C Dになります。
9~16小節間も同様です。ただし、6小節目とは異なり、9~12小節間に限っては、ペダルポイント(オルガンポイントとも言う)と呼ばれる連打音が1の指で弾かれる可能性が高く、1の指は最も強い指が故に、連打音のほうが大きく出てしまう危険性があります。
連打音が1の指になるのは、9~12小節間のみですので、ここはメロディーラインをフォルテシモで、連打音をピアニシモにしてゆっくり練習してみてください。
                  執筆者:
                  大井 和郎
                
            
          楽譜
楽譜一覧 (9)
 
                
                  全音ピアノピース326 ソナタ第1番ト長調/ハイドン
(株)全音楽譜出版社
              (株)全音楽譜出版社
 
                
                  ヤマハピアノライブラリー ソナチネアルバム3
(株)ヤマハミュージックメディア
              (株)ヤマハミュージックメディア
 
                
                  (238)ハイドン ピアノソナタ(1)
ヘンレー
              ヘンレー
 
                
                  (238)ハイドン ピアノソナタ(1)
ヘンレー
              ヘンレー
 
                
                  (238)ハイドン ピアノソナタ(1)
ヘンレー
              ヘンレー
 
                
                  ヤマハ・ピアノ・ライブラリー ソナチネ・アルバム 3 
(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
              (株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
 
                
                  ハイドン : ピアノ・ソナタ集 第1巻/原典版
(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
              (株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
 
                
                  ウィーン原典版251 やさしいピアノ曲集 バッハ~シェーンベルグ
(株)音楽之友社
              (株)音楽之友社
 
                
                  ウィーン原典版256 ハイドン/ピアノ・ソナタ全集 1 新版
(株)音楽之友社
              (株)音楽之友社


 
                    