作品概要
解説 (1)
演奏のヒント : 大井 和郎
(486 文字)
更新日:2025年11月25日
[開く]
演奏のヒント : 大井 和郎 (486 文字)
更新日:2025年11月25日
[開く]
con motoとは動きを付けてと言う意味ですが、この曲に関しては、動いていない箇所が1箇所も無いように演奏することが望ましいです。例えば、何の指示もない、1〜4小節間も、5〜8小節間とは異なった動きの方が望ましく、1〜4小節間を即興的に、5〜8小節間を少しテンポを落としゆったりと、と言った具合です(これは単なる1例です)。
そして9小節目のテヌートも十分伸ばしそこから poco accel が始まりますが15小節目にすぐまたテヌートマーキングが来ます。つまり、落ち着きがなく、常にそわそわしている感じを出します。
24〜26小節間、アラルガンドですので、少しずつゆっくりしていき、27小節目よりpoco a poco piu strettoが始まり、この曲を強く印象付ける部分です。strettoが書いてあるからと言って、ここからいきなり速くすることはせず、最初はゆっくり、徐々にテンポを上げ、42小節目が最も速く弾けるように、ドライブしてください。
曲全体は全く深刻さは無く、「馬鹿げた話、冗談、からかう」等のユーモアたっぷりの要素を含んだ曲と考え、楽しく弾いて下さい。
執筆者:
大井 和郎
ピティナ&提携チャンネル動画(0件)
現在視聴できる動画はありません。
楽譜
楽譜一覧 (0)
現在楽譜は登録されておりません。
