作品概要
解説 (1)
解説 : 今関 汐里
(300 文字)
更新日:2019年8月7日
[開く]
解説 : 今関 汐里 (300 文字)
更新日:2019年8月7日
[開く]
1830~32年作曲。
自筆譜は、ニューヨークのモーガン・ライブラリーに所蔵されている(請求番号MA2473)。
ハ長調、8分の6拍子、Vivace
右手の6度、3度を中心とした重音奏法が課題。しかし、単に重音の課題として弾くだけではなく、その複数の声部を弾きわけることも意図されている。
ハ長調でありながらも、主和音への回帰はほんのわずかに一時的にしか行われず、すぐに新しい動機が紡ぎだされる形で音楽が展開される。33小節、42~43小節では、カデンツが引き延ばされ、主和音への回帰が慎重に行われる。55、56小節目ではへミオラ風のリズムで続く上行音型への緊張感が次第に高められ、最後は華々しく幕を閉じる。
執筆者:
今関 汐里
ピティナ&提携チャンネル動画(4件)
楽譜
楽譜一覧 (16)
ショパン エチュード集
(株)全音楽譜出版社
(株)全音楽譜出版社
ショパン エチュード集 (遺作3つのエチュード付)CD付
(株)全音楽譜出版社
(株)全音楽譜出版社
ショパン エテュード集 作品10 原典版 CHOPIN
(株)全音楽譜出版社
(株)全音楽譜出版社
パデレフスキ編 ショパン全集2 エチュード
ジェスク音楽文化振興会
ジェスク音楽文化振興会
ショパン:12のエチュード Op.10/コルトー版
(株)全音楽譜出版社
(株)全音楽譜出版社
(124)ショパン エチュード
ヘンレー
ヘンレー
(124)ショパン エチュード
ヘンレー
ヘンレー
(124)ショパン エチュード
ヘンレー
ヘンレー
パデレフスキ編 ショパン全集2 エチュード
ジェスク音楽文化振興会
ジェスク音楽文化振興会
ポケットピアノライブラリー ショパン エチュード集〔全曲〕
(株)全音楽譜出版社
(株)全音楽譜出版社
(124)ショパン エチュード
ヘンレー
ヘンレー
ショパン : 練習曲集 Op.10, 25, 3つの新しい練習曲/エキエル編(英語版)
ポーランド音楽出版社
ポーランド音楽出版社
ショパン : 練習曲集 Op.10, 25, 3つの新しい練習曲/原典版
(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
PNC1222 輸入 ショパン/練習曲集 エキエル版ナショナル・エディションA
ロケットミュージック
ロケットミュージック
ウィーン原典版205 ショパン エチュード集
(株)音楽之友社
(株)音楽之友社

