ホーム > ハイド

ハイド 1913-2005 Hyde, Miriam

title
  • 解説:飯田 有抄 (561文字)

  • 更新日:2008年3月1日
  • 19世紀ヨーロッパのピアノ文化において「コンポーザー=ピアニスト」と呼ばれ、華々しく活躍した人々がいる。リストやショパン、ルビンシテインなど、超絶的な技巧を要する自作品を自ら演奏し聴衆を魅了した。日本ではほとんど知られていないことだが、オーストラリアにはこうした「コンポーザー=ピアニスト」の伝統を20世紀に引き継ぐ芸術家たちがいる。これは、オーストラリアが新興国として欧州の音楽文化を取り入れる際、20世紀の前半までイギリス由来の保守的な音楽教育に踏みとどまっていたことと大きな関係がある。ミリアム・ハイドもまた、そうした「コンポーザー=ピアニスト」の伝統を引き継ぐ一人である。彼女は20世紀をほぼ覆うように生きながら、その音楽には色濃く19世紀的なロマンチシズムを残し、技巧的で華麗な作風と、キャラクターピースに見られる描写性・抒情性に富んだメッセージを投げかける。作品はオーストラリア国内で頻繁に演奏される他、彼女が体系付けをはたしたグレードシステムのシラバスにより、そのピアノ教育における功績が生き続けている。

    オーストラリア国営放送ABCやサザンクロスレーベルからCDが出ており、とくに後者(Southern Cross no. 1027)は彼女の80代の自作自演だが、瑞々しく情熱的な演奏を耳にすることができる。

    執筆者: 飯田 有抄
    <続きを表示する>

    解説 : オーストラリア音楽センター (636文字)

    更新日:2010年1月1日
    [開く]

    作品(12)

    ピアノ独奏曲 (6)

    ソナタ (1)

    ソナタ ソナタ ト短調

    調:ト短調  作曲年:1941  総演奏時間:4分30秒 

    動画0

    楽譜0

    編曲0

    スケルツォ (1)

    動画0

    楽譜0

    編曲0

    ラプソディー (1)

    ラプソディー 第1番 ラプソディー 第1番 嬰ヘ短調

    調:嬰ヘ短調  作曲年:1934  総演奏時間:5分42秒 

    動画0

    楽譜0

    編曲0

    練習曲 (1)

    演奏会用練習曲 第3番 演奏会用練習曲 第3番 嬰ハ短調

    調:嬰ハ短調  作曲年:1935  総演奏時間:3分03秒 

    動画0

    楽譜0

    編曲0

    幻想曲 (1)

    動画0

    楽譜0

    編曲0

    ★ 種々の作品 ★ (7)

    水のニンフ 水のニンフ

    作曲年:1986  総演奏時間:2分32秒 

    動画0

    楽譜0

    編曲0

    コルドバの夕べ コルドバの夕べ

    作曲年:1987  総演奏時間:2分32秒 

    動画0

    楽譜0

    編曲0

    ロックスの谷 ロックスの谷

    作曲年:1987  総演奏時間:5分04秒 

    動画0

    楽譜0

    編曲0

    葦の反映 葦の反映

    作曲年:1986  総演奏時間:4分30秒 

    動画0

    楽譜0

    編曲0

    新しい鐘の輪 新しい鐘の輪

    作曲年:1959  総演奏時間:3分32秒 

    動画0

    楽譜0

    編曲0

    春のブラウンヒルの小川 春のブラウンヒルの小川

    作曲年:1959  総演奏時間:5分24秒 

    動画0

    楽譜0

    編曲0

    動画0

    楽譜0

    編曲0