テュルク, ダニエル ゴットロープ : ソナチネ (子どものバレー) 第二楽章(練習しましょう)
Türk, Daniel Gottlob : Sonatine Mov.2 (Übung macht den Meister)
作品概要
解説 (1)
            
            
              
                
                  演奏のヒント : 大井 和郎
                  (403 文字)
                
              
              
                更新日:2024年6月17日
              
              
                [開く]
              
            
          
            演奏のヒント : 大井 和郎 (403 文字)
                更新日:2024年6月17日
              
              
                [開く]
              
            この曲は、基本的に2小節単位でフレーズが来ます。重要な事は、この曲中にある12のフレーズの:
1 音量をコントロールする
書かれてある強弱記号に従うことから始めて下さい。
2 表情やキャラクター、気持ちを異ならせる
12のフレーズの心理的な描写を察知し、各フレーズ、異なった音質やシェーピングを用いて表現する。
3 方向性を持たせる
各フレーズは、何処の音に向かって行くか、方向性を定めてみてください。
4 非和声音に注目する
例えば4小節目はドミナントで、HDisFisという和音で構成されています。故に、1拍目右手のEは、サスペンションという非和声音になります。非和声音は強調すべき音ですので、このEは少しアクセントを付けて構いません。また、非和声音は必ず、和声音に戻る性格があります。この場合、2拍目のDisになりますので、Disには力を入れずEよりも音量を落としてください。
基本的にペダルは殆ど要りません。
                  執筆者:
                  大井 和郎
                
            
          ピティナ&提携チャンネル動画(6件)
楽譜
楽譜一覧 (5)
 
                
                  古典派をひこう ソナチネ・アルバムのまえに
(株)音楽之友社
              (株)音楽之友社
 
                
                  ヤマハピアノライブラリー 旋律をきれいに歌わせる練習のためのピアノ曲集1
(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
              (株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
 
                
                  ヤマハピアノライブラリー ソナチネアルバム1
(株)ヤマハミュージックメディア
              (株)ヤマハミュージックメディア
 
                
                  ヤマハ・ピアノ・ライブラリー ソナチネアルバム 1
(株)ヤマハミュージックメディア
              (株)ヤマハミュージックメディア
 
                
                  ヤマハ・ピアノ・ライブラリー ソナチネアルバム1
(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
              (株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス

 
                     
                     
                     
                     
                     
                    