ホーム > ギロック > はじめてのギロック > インディアンの踊り

ギロック :はじめてのギロック インディアンの踊り

Gillock, William:ACCENT ON SOLOS The Swinging Sioux

作品概要

楽曲ID:60462
楽器編成:ピアノ独奏曲 
ジャンル:教育用作品
総演奏時間:0分40秒
著作権:保護期間中

ピティナ・ピアノステップ

23ステップ:基礎3 基礎4

楽譜情報:6件

解説 (1)

解説 : 熊本 陵平 (310文字)

更新日:2025年3月4日
[開く]

二部形式である。

a (1から8小節)+b(9から16小節)

 

調性はヘ短調。左手に空虚5度が伴奏となり、力強い響きを感じる。前半a楽節においては旋律よりも主和音と属和音における和声の響きの変化による表現が主体となる。後半b楽節では順次進行(全音符でasbc)或いは2度の上下行(ashas)といった旋律的要素を含む動きが見られる。14小節は和声としては主音上(※主音が保続音となっている。)のドッペルドミナントの増六和音(第5音下方変位)であるが、これは刺繍音が和声化したものと捉えることもできるだろう。したがって、この14小節の変化を強調する表現も考えられるし、逆に強調せず滑らかに終止を迎える表現も考えられる。

執筆者: 熊本 陵平