クーラウ : 6つのソナチネ第6番 第2楽章 Op.55-6 ハ長調
Kuhlau, Friedrich : Six Sonatinas No.6 Mov.2 Menuetto C-Dur
作品概要
解説 (1)
解説 : 今関 汐里
(198 文字)
更新日:2020年3月1日
[開く]
解説 : 今関 汐里 (198 文字)
更新日:2020年3月1日
[開く]
ハ長調、4分の3拍子。三部形式―コーダ。A部分では、右手に付点リズムが特徴的な旋律が現れる。16分音符の息の短さと、その後に続く長い音価とのコントラストが作品に勢いを与えている。続く部分では、そのリズムの活気は、より穏やかなものとなり、順次進行の旋律、一定のリズムでの伴奏が目立つ。トリオ部分では、下属調のへ長調に移調し、先の府連リズムと順次進行の旋律、一定のリズムでの伴奏音型が統合されている。
執筆者:
今関 汐里
ピティナ&提携チャンネル動画(1件)
楽譜
楽譜一覧 (6)

ソナチネ集1
(株)春秋社
(株)春秋社

標準版 新訂 ソナチネ・アルバム2(解説付)
(株)音楽之友社
(株)音楽之友社

ソナチネ アルバム 2 〔今井 顕 校訂〕
(株)全音楽譜出版社
(株)全音楽譜出版社

ソナチネアルバム<新標準版>
(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス

標準新版 ソナチネ・アルバム II
(株)学研プラス
(株)学研プラス

標準版 ソナチネアルバム 2 解説付 NEW EDITION
(株)音楽之友社
(株)音楽之友社