ステッカー/ホロヴィッツ/ゴードン :ラーニング・トゥ・プレイ ブック4 コザックの踊り(ロシアのうた)

Stecher, M /Horowitz, N /Gordon, C:Learning to Play Book 4 *in preparation*

作品概要

楽曲ID:49504
楽器編成:ピアノ独奏曲 
ジャンル:教則本
総演奏時間:0分35秒
原曲・関連曲: 作・編曲者等不詳コザックの踊り[ロシアの歌]

ピティナ・ピアノステップ

23ステップ:基礎5

楽譜情報:2件

解説 (1)

演奏のヒント : 大井 和郎 (602文字)

更新日:2018年3月12日
[開く]

「コザックの踊り」は舞曲で、歌ではありません。騎士団を指す言葉であったり、自由人という意味であったり、語源説は様々です。まずは百聞は一見にしかずです。 こちらをご覧下さい。  このリンクが削除されている場合、”コザック”とyoutubeで検索してみて下さい。上記リンクはまさにこの曲そのものです。動画からもご覧頂けるように、とにかくこの曲は速いです。ですので、速いテンポで演奏するのですが、そうすると問題となり得る箇所が出てきます。2,4,6,8小節目と、17-18小節間の16分音符です。指番号をお伝えすると、16分音符の部分は全て 3231になります。3231の後は必ず2が来ます。4小節目のような場所では16分音符の後で8分音符が上行しますね。ですので、3231 2 という指使いでも不自然さは感じられないと思いますが、8小節目のように、16分音符の後に8分音符が下行するパターンの場合、3231 2 というのは不自然な感じがします。筆者もあれこれ試してみました。可能性としては、4342 1 という手があります。  しかしながら何度か色々弾いて見るとどうしても 3231 2 のほうが弾きやすく感じます。この指使いであれば、4-5の関わりは避けることができますので、指のまだ独立していないお子様などには3から始めた方が無難かもしれません。  音楽的にはとにかく止まらずに元気よく演奏することです。

執筆者: 大井 和郎