作品概要
楽曲ID:
43354
楽器編成:ピアノ独奏曲 ジャンル:曲集・小品集
総演奏時間:2分30秒
著作権:パブリック・ドメイン
解説 (1)
演奏のヒント : 大井 和郎
(712 文字)
更新日:2025年10月23日
[開く]
演奏のヒント : 大井 和郎 (712 文字)
更新日:2025年10月23日
[開く]
作曲者のマーキングに注意を払わなければならない第1楽章です。最初のセクションは1〜8小節間ですが、2〜5小節間で1つ、6〜8小節間で1つと、2つのフレーズがあると考えます。2〜5小節間を観た時、音の高さから判断すると、5小節目2拍目右手のGが最も高い位置にあり、ここをピークポイントと考えたいのですが、作曲者のマーキングは、前の4小節目にクレシェンドがかかっているのにも関わらず、ppになっています。この辺りを考え、作曲家の意図を見抜いて下さい。
この第1楽章はABA 形式と考えます。Bセクションが、このソナチネのタイトル通り、夢 そのものの描写です。そうするとAセクションは 現実 と考えて自然なのですが、何か寂しさ、孤独感、悲しみ、の描写で、それは決して強い描写ではなく、2小節目にも書いてある、exprees, ma , semplice (表現を強くしかし単純に)という、一見矛盾している様な指示の通りに、心理的な描写なのですが、どこか絵画的なイメージも持つ様にします。
Aセクションはとても厳かで、どこか美しく、どこか寂しい描写と考えます。決して速いテンポで弾かず、ゆっくりと音楽を横に流れる様に弾いて下さい。バスは、1拍毎に拍の頭を刻んでいますが、決して縦割りの音楽にはならない様に注意します。ppを守って下さい。
BセクションはAセクションと同じ動機のメロディーラインですが、こちらは遠い昔の懐かしい思い出の様な心理的描写とお考え下さい。
執筆者:
大井 和郎
ピティナ&提携チャンネル動画(0件)
現在視聴できる動画はありません。
楽譜
楽譜一覧 (0)
現在楽譜は登録されておりません。
