掲載曲
p.6 誰も私の苦しみを知らない
p.6 誰も私の苦しみを知らない
p.8 演奏解釈
p.9 メロディー(シューマン)
p.9 メロディー(シューマン)
p.10 ミュゼット(バッハ)
p.10 ミュゼット(バッハ)
p.12 闘牛士の歌(ビゼー)
p.12 闘牛士の歌(ビゼー)
p.14 ロンドンデリーの歌
p.14 ロンドンデリーの歌
p.16 ドロシィー(シーモア・スミス)
p.16 ドロシィー(シーモア・スミス)
p.18 魔女たちのおどり(クーラック)
p.18 魔女たちのおどり(クーラック)
p.20 セレナーデ(シューベルト)
p.20 セレナーデ(シューベルト)
p.23 糸車の歌(エルメンライヒ)
p.23 糸車の歌(エルメンライヒ)
p.26 子守歌(ゴダール)
p.26 子守歌(ゴダール)
p.29 鬼火(ベール)
p.29 鬼火(ベール)
p.31 メヌエット(ベートーヴェン)
p.31 メヌエット(ベートーヴェン)
p.33 “軍隊ピナフオア”より抜粋
p.33 “軍隊ピナフオア”より抜粋
p.36 バラード(ブルグミュラー)
p.36 バラード(ブルグミュラー) ブルグミュラー
ブルグミュラー
p.38 サラバンド(ヘンデル)
p.38 サラバンド(ヘンデル)
p.40 さあ、私といっしょに踊りましょう
p.41 夕べの祈り(フンパーディンク)
p.41 夕べの祈り(フンパーディンク)
p.43 ハ長調のプレリュード(バッハ)
p.43 ハ長調のプレリュード(バッハ)
p.44 ソナチネ(クレメンティ)
p.44 ソナチネ(クレメンティ)
p.46 ドナ・ノービス・パーチェム
p.46 ドナ・ノービス・パーチェム
p.48 ラ・クカラチャ(メキシコ民謡)
p.48 ラ・クカラチャ(メキシコ民謡)
p.50 スケートをする人びと(ワルトトイフェル)
p.50 スケートをする人びと(ワルトトイフェル)
p.54 ほしょうの歌(グリーク)
p.54 ほしょうの歌(グリーク)
p.56 タランテラ(トンプソン)
p.56 タランテラ(トンプソン)
p.59 アンダンテ(チャイコフスキー)
p.59 アンダンテ(チャイコフスキー)
p.60 ガボット(ポッパー)
p.60 ガボット(ポッパー)
p.64 メヌエット(ボッケリーニ)
p.64 メヌエット(ボッケリーニ)
p.67 ロマンス(ルビンシュタイン)
p.67 ロマンス(ルビンシュタイン)
p.70 バブリチュキ(ロシア民謡)
p.70 バブリチュキ(ロシア民謡)
p.72 メロディー(マスネ―)
p.72 メロディー(マスネ―)
p.79 ハ短調のプレリュード(ショパン)
p.79 ハ短調のプレリュード(ショパン)
p.80 ト長調のメヌエット(ベートーヴェン)
p.80 ト長調のメヌエット(ベートーヴェン)
p.82 めずらしい話(ヘラー)
p.82 めずらしい話(ヘラー)
p.82 めずらしい話(ヘラー)
p.82 めずらしい話(ヘラー)
p.85 太陽への讃歌(リムスキー・コルサコフ)
p.85 太陽への讃歌(リムスキー・コルサコフ)