バツェヴィチ 1909-1969 Bacewicz, Grażyna

解説:齊藤 紀子 (176文字)
更新日:2008年8月1日
解説:齊藤 紀子 (176文字)
ヴァイオリニストとしても活動したポーランドの作曲家。オーケストラのための作品やヴァイオリンとピアノのための作品を作曲している。前衛的な技巧を採り入れた《ピアノ五重奏曲 第2番》(1965)の手法はポーランドの国内にとどまらず注目を集めた。ポーランドとパリで学んだバツェヴィチの作風は、新古典主義の中で弦楽器の技巧的な効果を活かしていることに特徴がある。
執筆者:
齊藤 紀子
<続きを表示する>
作品(21)
ピアノ独奏曲 (11)
ソナタ (4)
動画(0)
解説(0)
楽譜(0)
動画(0)
解説(0)
楽譜(0)
a
b