duo LEPUS (デュオ・レプス) (冨永愛子、小林侑奈) duo LEPUS

プロフィール (1139文字)
更新日:2025年4月23日
プロフィール (1139文字)
同じ年生まれの幼なじみ。
同時期に長沢あけみ氏のもとピアノを始め、幼少期より、PTNA ピアノコンペティションのデュオ部門全国大会入賞、ヨーロッパでのコンチェルト共演を経験するなど、切磋琢磨して育つ。
公私共に親しく、ソロ活動と並行して、2009 年よりデュオでの演奏活動も開始。これまでに、東京、山梨、奄美大島などでのコンサートに出演。
『レプス』とはラテン語で『うさぎ』、赤い光の印象的な『うさぎ座』を意味し、飛躍・生命力・幸運 ( ツキ ) を呼ぶ縁起の良い動物として世界中で愛されることから、2 人の音楽が広く
愛され、その音色が豊かに天高く響くように、という願いを込めてつけられた。(ひょっとして卯年生まれだったりして ... ?!)
冨永 愛子(Pf)
神奈川県出身。
3歳より木下音感教育・ピアノを始める。9歳でかながわ音楽コンクール最優秀賞を受賞し、神奈川フィルと共演。ピティナ・ピアノコンペティションA2〜G級において銀賞、王子賞、洗足学園前田賞、J.ルヴィエ特別賞等を受賞。大学在学中の2008年第6回東京音楽コンクールピアノ部門で優勝。東京音楽大学付属高校、同大学ピアノ演奏家コースを特待奨学生として学び、卒業後渡独。2014年ドイツ国立エッセン・フォルクヴァンク芸術大学プロフェッショナルパフォーマンスコースを最優秀の成績で修了。2018年ソロ・アルバム「リラの花」をリリースし「レコード芸術」準特選盤に選ばれる。ソリストとして、日本フィル、都響、東響、東京シティフィル、ブラショフ・フィル等と共演。
ソロ・室内楽の演奏活動と共に、全国各地でアドバイザーや審査員を務めるなど幅広く活躍している。
公式HP https://www.aikotominaga.com
小林 侑奈(Pf)
山梨県出身。桐朋学園大学音楽学部演奏学科ピアノ専攻を卒業。同大学卒業演奏会に出演。イタリア・ペスカーラ音楽院修了。ミケランジェリの高弟、ブルーノ・メッツェーナ氏のもとで研鑽を積む。PTNAコンペティションにおいてB〜G級で全国決勝大会に出場し金賞、銀賞を受賞する等、幼少より多数のコンクールにて入賞。2013年度 CHANEL Pygmalion Daysアーティスト。カミロトーニ国際音楽コンクール第1位、ルチアーノ・ルチアーニ国際音楽コンクール最高位受賞、イタリア各地にてリサイタルを開催、好評を得る。これまでに長沢あけみ、田崎悦子、黒田亜樹、ブルーノ・メッツェーナ、オラーツィオ・ショルティーノの各氏に師事。2021年、1st album『Dolce Felice』リリース。現在、指導者としても活動の幅を広げ、全国各地においてコンクール審査員、アドバイザー等を務める。山梨市観光大使。